シューっと保湿ケア|モニター むこうさん
モニターレポート
ただでさえ感想の季節で肌の荒れが気になる季節なのに、コロナ対策でアルコール消毒をしてダメージを受けている手肌。さらに、お料理や洗い物でおこる手荒れ。。。
そんな悩みに対応してくれるアイテムをご紹介します!
プロの手肌保護フォーム「Protect Foam」
家事や園芸をして手荒れに悩んでいる人だけでなく、美容・理容、飲食店や介護、農業で働いてる人などあらゆる手仕事に従事する方に使われています。
サイズはちょっと手に余る程度で、缶なので重さは軽く、持ち運びしやすそうです。
缶を良く振ってから、シューっと出します。1回の使用量は、ピンポン玉2つ分程度です。手肌に刷り込むように塗りこんでいきます。爪の間までしっかりと塗りこんでいきましょう♪
1~3分で、大体乾いていきます。
手をもむしぐさがあるので、寒い冬には手も温まる行為となると思いますよ!?w
ただ保湿するだけでなく、コーティング成分とエモリエント成分が刺激や汚れ、ニオイから⼿肌をしっかり保護してくれるそうなので、飲食店など仕事後のニオイが気になる場合にもよさそうですね。
時間がたつと、サラサラした仕上がりになりました。はじめ、ほのかな柚子の香りがしましたが今ではそれもなく無臭です。
ニオイのつきそうな動物関係の仕事後に使うのもありな予感がしますよ( *´艸`)
このモニターレポートの商品はこちら
プロテクトフォームα
同じ商品のモニターレポート
うるおいながら手を守る泡フォーム
2022/01/17
harukaさん
\プロの手肌保護フォーム/ ★・*:.。━━━━━━━━━━ 【皮ふ表面でコーティング】 Protect Foam α (プロテ...
フォームタイプの新しいハンドプロテクト。一回分の目安がピンポン玉2つ分です。手の上にフォームを乗せ...