不思議な美味しさにハマりました♡|モニター ゆかさん
寿司屋の遊び心を追求した逸品。
げん家の金華鯖カレー棒寿司をお取り寄せ。
おうちごはんで堪能しました。
こちらは抜群の脂とブランド力を持つ金華さばと、独自のカレーシャリを組み合わせて作られた棒寿司。
寿司職人が織りなす遊び心で生み出した本気の味は、美味しいんだけどめちゃくちゃ不思議。
シャリは金華さばに合うオリジナルブレンドの寿司米をお米屋さんと連携して、ターメリックを使いふっくらと炊き上げ。
その後そこに謹製のカレー出汁とオリジナルブレンドの赤酢を、炊き上がったご飯が冷めないうちに一気に混ぜ合わせて仕上げたというオリジナルのカレーシャリ。
出汁カレーなので、もしもカレーライスとかにしたらあっさり系のスープカレーになりそう?
赤酢を入れているのもありサラっとした口当たりなんだけど、カレーの風味やコクはしっかりと感じることのできる味わいです。
サバはさすが金華サバ!ってくらい脂がのっていて旨味も満載。
しっとりねっとりとした食感も絶妙で、臭みとかも全くなく新鮮な旨味が凝縮されている贅沢な味わいです。
そんなカレー風味のシャリと金華サバ、それぞれの味をどちらもすごく主張しているんだけど。
カレーの味もサバの味もそれぞれ単独で、口の中では2つの味が広がるので統一しないように思えるけど味のバランスが抜群にGOOD。
お互いの味を邪魔することなく、最初から最後まで2つの味を一緒に違和感なく美味しく食べることができるところが不思議。
ショウガとウスターソースも付いているのでアクセントにって感じで試しにつけてみたけど、ショウガと合わせてもウスターソースにつけても普通に美味しい♡
ショウガはまだわかるとして、鯖のお寿司にウスターソースって…
かなり冒険する勢いでつけて食べてみたけど、これが本当にカレーシャリだけでなく金華サバとの相性も良くて。
めちゃくちゃ美味しいんだけど、カレーにサバにウスターソースって…
この組み合わせって私の中にはない思考だったので、この初の味わいに頭の中はプチパニックでした🤣
でもこのプチパニックは段々とジワってきたりもして、最後は楽しくなってきた(笑)
不思議な感覚は最後まで消えることはなかったけど、とにかく普通に美味しかったし楽しかったしなので。
終わりよければ全て良しって感じで、何だかんだ言って1つ食べ終えたら直ぐ次みって感じだったので…この不思議な味わいには、けっこうハマってしまったかも。
ボリュームはあるんだけど、カレー味なのにしつこくない味わいだったりするので。
全体的にはお上品な高級感も感じるあっさりとした味わいだから贅沢なお寿司感覚でいただけたりもするので、ちょっと小洒落たギフト的に…プレゼントや贈り物にも良いと思う。
美味しさはバッチリだし、会話のネタにもなりそうだったりもするので。
ホームパーティーやお祝いごと等の、おもてなし料理にも良いんじゃないかなと思います😊
このモニターレポートの商品はこちら
金華鯖カレー棒寿司
鮨と天ぷら「げん家」さんの「金華鯖カレー棒寿司」をいただきました! 鯖寿司大好きな我が家。でも こ...