桜の時期に|モニター むこうさん
モニターレポート
コエタスのモニターキャンペーンでもらった「SAFE-TEA(セーフティー)桜らんまん(有機べにふうき茶)」 についてのレビューです。
「SAFE-TEA(セーフティー) 桜らんまん(有機べにふうき茶) 」
有機JAS認証で、味も香りも最高級の国産オーガニックティーとなってます。
テトラポット型なので、抽出しやすそう!!
さっそくいただきます。おすすめの淹れ方は、500ml前後のティーポットや大きめのマグカップで、70度程度のお湯を一煎目は30~60秒、ティーバッグに当てるように入れます。すぐに緑色が出てくるので抽出されてるのがわかります。
一般的な緑茶より少し苦みがありますが、どこかすっきりする味わいです。
一般的なお茶にはほとんど含まれていない『メチル化カテキン』が豊富で、春先には特に人気があるそうです。
桜らんまん(有機べにふうき茶)に使用している茶葉はメチル化カテキン含量が豊富で、抗アレルギー作用があることが明らかになっています。既に始まっている花粉シーズンに試してもらいたい有機べにふうき茶ですね。
桜との組み合わせも、春らしくていいです。ギフトにもお勧めです!
1包で3回程度楽しむことができるのもいいですよ。
このモニターレポートの商品はこちら

SAFE-TEA(セーフティー) 桜らんまん(有機べにふうき茶) パウチ袋入り
春っぽい、ピンクとグリーンの可愛らしい パッケージ! なんとこちらは花粉やハウスダスト、鼻炎などで...