使い続けるのが楽しみになる 馬蹄型 牛ヌメ革 IDカードホルダー 体験記|モニター いりこさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
「馬蹄型 牛ヌメ革 IDカードホルダー」を使用させていただきました♪
高級な牛革を使用して作られたIDカードホルダーで、吊り金具の部分は幸運を呼ぶと言われている馬蹄型に。
シンプルながらもオシャレで可愛らしい一品となっています。
やっぱり一番最初に目が惹かれるのは、馬蹄の部分。
ヨーロッパでは扉に蹄鉄をぶら下げると魔除けや幸運のお守りになると言われているんだそうですよ。
そういった意味合いを知らなくても、純粋にモチーフとして可愛らしいですよね。
この部分にストラップ等をつければ、鞄などにもぶら下げやすいですよ♪
また、何気にいいなと思ったのがカードを入れる部分の窓。
本体とは別になっていて、固定されていません。
牛革自体は長く持つものですし、それで味が出て愛着もわくものですが、その分窓の部分は劣化が気になるんじゃないかなと思っていました。
固定されておらず、手軽に取り換えられることで、ボロボロになっても安心です。
まだ使い始めたばかりで、それほどエージングも進んでいませんが、これから何年も使うことで馴染んで、革の雰囲気が変わるのが楽しみです。
交通系ICカードを入れても良いですし、社員証を入れても良いですし。
デザインがシンプルなので老若男女問わず使いやすいと思います。
お値段は2000円ほどとお手頃なのも嬉しいポイントだなと思いました(*´ω`*)
◎最後までお読みいただき、ありがとうございました!◎
このモニターレポートの商品はこちら
【馬蹄型】 牛ヌメ革 IDカードホルダー
牛ヌメ革のIDカードホルダーが当選したので、実際に使ってみました。 吊り金具の部分が馬蹄の形になっ...