馬蹄型 牛ヌメ革 IDカードホルダー|モニター 頑固mamaさん
牛ヌメ革
IDカードホルダー
とっても、可愛らしく
しっかりと作られたIDカードホルダー!
革製品って、使えば使う程味わいが
出てきて良いんですよね~っ?
こちらは、SNOW工房で手縫いで
作られているカードホルダーなんですよ。
一つ一つ味わいがあり、
プレゼントなんかにもオススメですよね。
両面に入れる場所があるので、
手前にはICカードやら入れて
反対側には名刺などが入るので
仕事で使ったりするのにもオススメ
ですよ~っ?
あたしも、最近電車やバスに乗ることがある
のでカードホルダーは必需品!
これなら、おしゃれだし、
バックの中にも付けられるから
無くさないし探さなくて良いからいいね!
しかも、作りもとってもしっかり
しており長年使っていても
壊れなさそう!!
しかも、このチャームポイントになっている
馬蹄型!!
可愛い~?
魔よけとしての蹄鉄!!
ヨーロッパでは、扉に蹄鉄をぶら下げると
魔よけや幸運のお守りになると
信じられているんですよ~?
お守り代わりとして持つのにも良いですね。
あたしも馬蹄型が大好きで、
昔よく集めていたわよ~~!笑
しかも、旦那が競馬が好きで
そもそも馬が好きwww
カードホルダー見せたら喜ぶだろーな!笑
このネックストラップは、外すことも
出来るので自分の好きな
ストラップをつけても良いし、
バックの内側につけるひとは、
短めのストラップをつけて
バックに取り付けても良いですね。
そして、中に入っている窓透明フィルムは、
長期使用で傷んだ場合は取り替えも
可能になっているんですよ~っ!!
フィルムは、本体にくっついてないので、
傷んだ場合は交換できちゃうのー!
これなら、長年持っていても、
窓透明フィルムが傷だらけになっても
交換が出来るからよいね~っ。
革もとってもしっかりしていて、
使う前はまだまだ硬い感じがするんだけど、
使い慣れてきたら、
ちょうどよい使い心地になるんだろぉなぁ!
持っていても楽しみが続くからよいね?
うちの母も車は持ってなくて、
交通手段は、バスや電車なので、
クリスマスプレゼントに渡して
あげたいなぁと思いました?
人と被らないし、高級感あるし、
持ってるだけでどんどん味わい深くなるから
仕上がるのも楽しみですしね?( ・ω・)
お値段もカードホルダーだけだと、
2980円だったかな??これに消費税が
つくんですがお手頃ですよね?!
是非プレゼントに悩んでるひとは
一回みてもらいたいカードホルダーです!
このモニターレポートの商品はこちら
【馬蹄型】 牛ヌメ革 IDカードホルダー
同じ商品のモニターレポート
使い続けるのが楽しみになる 馬蹄型 牛ヌメ革 IDカードホルダー 体験記
「馬蹄型 牛ヌメ革 IDカードホルダー」を使用させていただきました♪ 高級な牛革を使用して作られたI...
牛ヌメ革のIDカードホルダーが当選したので、実際に使ってみました。 吊り金具の部分が馬蹄の形になっ...