茶葉と珈琲のお線香 パレット|モニター atamakuresonさん
悠々庵
茶葉と珈琲のお線香
パレット
5種類のティータイムの香り。
お線香としてお使いいただけますが、リラックスできるティータイムの香りなのでルームフレグランス(室内香)に最適。
内容量:お香25本
お香の長さ:約13.5cm
燃焼時間:約25分
サイズ:幅14.5cm奥行き5mm高さ16cm
ジャスミンティの香り
お部屋をリフレッシュするにはピッタリ。
個性のある香り。
緑茶の香り
お香で繊細に表現しました。
珈琲の香り
炭焼珈琲の苦みと深みのある味わい深い香り。
桂花茶の香り
軽やかで可愛らしい金木犀のお茶の香り。
紅茶の香り
軽やかで上品なダージリンティーをイメージした香り。
ほんのり甘め。
★燃焼時間を短くしたい場合は、お香を折ってご使用ください。
__
独身時代すごくハマっていたアロマのひとつにお香がありました。
お線香と言っても、ルームフレグランス用で。
セレクトショップやアジア系雑貨のお店に寄って焚いていたなぁ。
懐かしいなぁ。
あれから20年も経ち、私の記憶からすっかり消えてしまった。
ここ最近、いろいろなフレーバーの変わったお香が出た!って話題になっているのを見まして。
再びマイブームの予感!!
お香立てが無くて、子どものねりけしを拝借(笑
意外にもこれがセットしやすい(笑笑
桂花茶
焚く前:やさしいキンモクセイの香り
焚いた後:お香感7割、よくあるお線香に近いかな?
強すぎない日本人向けの香り。
コーヒー
焚く前:ちょっと甘め
焚いた後:お香感2割、お香らしからぬ香ばしさ!
エスプレッソコーヒーのような香りで甘さ控えめに。
緑茶
焚く前:この中で一番濃い香りがします。
焚いた後:お香感1割、深い緑の香りです。
アロマ感もかなりあり。本当にお香なの?と思ってしまうくらいビックリ!
シャキッとできる感じ。
ジャスミンティー
焚く前:アジア系の香り。
焚いた後:お香感1割、海外旅行に行った気分になれるかも?
紅茶
焚く前:甘めの茶葉が香り高い。
焚いた後:お線香感2割、初心者さんや甘党さんにおススメ♪
休憩時にも。
それぞれの特徴が味わえる、贅沢なお香です。
義父のお墓参りには間に合わなかったけど、義実家で焚かせていただきました。
濃いめのホットドリンクばかり飲んでいた方だったので、いろいろな香りで愉しんでもらえたと思います。
このモニターレポートの商品はこちら
茶葉と珈琲のお線香 パレット
~リラックスタイムにお香~ 昔はよく、アロマやお香にかなりハマっていましたが、ここのところ忙...