おいしくて栄養価の高いそばはちみつ|モニター sorakoさん

 

モニターレポート

おいしくて栄養価の高いそばはちみつ

sorakoさん (50代 / 女性)

 2020/12/03

はちみつって蜜を集める花によって味も色よずいぶん違うものですよね。

この色の黒いはちみつはそばの花の蜜を集めたもの。
そばの名産地長野県で採取された国産はちみつです。
そばの花って白いのにこんなに濃い色になるのね。

この『しんみつ』はなんと3年間も熟成されたはちみつ。
ものすごく凝縮された濃いはちみつで、黒糖のようなコクがあります。
クセがあるのかと思いきやそんなことはなくてとてもおいしい!

驚いたのがこのはちみつにもちゃんとそばの栄養素が含まれているということ。
特に鉄分が多いので貧血気味の人におすすめみたいです。
そして麺だけじゃなくはちみつにもルチンが含まれてるよ、と聞くとなんだか驚きます。
(そばアレルギーの人は注意が必要です)

最近朝はまずお白湯を飲むことが多いのですがこの日は少ししんみつをとかしてはちみつ湯にしてみました。
はちみつの色が濃いので濃い目の色ですがほんのり甘くてはちみつの香りがしておいしい!

お店の方のおすすめは朝一番にスプーン一杯のはちみつをなめて、その後水を一杯飲む、というもの。
その方がじっくりはちみつの味を味わえますね。

最近夫(酸っぱいのが苦手)がプレーンヨーグルトを食べているのですがこのはちみつをかけるとおいしく食べられるそうです。

おいしいし体にもいいはちみつ、毎朝の習慣にしたいです。

このモニターレポートの商品はこちら

そばはちみつ

同じ商品のモニターレポート

最近こちらのハチミツにハマっています♡ そばの原料となるそばの花から採取される蜜から作られるはちみ...

そばはちみつ

 2020/12/21

そばはちみつ    そばはちみつとは、そばの原料となるそばの花から採取される蜜から作られるは...

そばはちみつ お試しさせていただきました♪ 濃い色のハチミツです マヌカハニーも濃い色をしてい...

黒糖に似た濃厚な味わい. ⭐️そばはちみつ⭐️ . . 長野県のアカシア、そばから取れた天然完熟生はちみ...

そばの花から採取される蜜から作られた 非加熱の天然熟成生はちみつ「そばはちみつ」 最初見た時は...

. 国産天然はちみつ。 【そばはちみつ】? . "そばはちみつ"とは蕎麦の花から採取される蜜から作られ...

そばの花からとった非加熱、天然完熟生はちみつです。 生きた天然の栄養素がバランス良く含まれていま...

そばはちみつ

 2020/11/06

その名の通り、そばの原料となるそばの花から採取される蜜から作られたはちみつです。 黒褐色なので...

はじめてのそばはちみつです。 見た目は黒蜜のような感じで、いつも食べているはちみつとは全く色が違...