こだわりケチャップで一口オムライス作り!|モニター まるまるこさん
今回ご紹介するのはこちら!
Shiki様の甘〜いトマトの手造りケチャップです🍅
詳しくはこちら!
マヨネーズ・ケチャップ - Shiki NATURAL & ECOLOGY | ミシュラン獲得の職人が監修したこだわりの調味料セット
クリーミーでリッチなマヨネーズです。新鮮なたまごをたっぷりと使用した濃厚でリッチなマヨネーズ。甘〜いトマトの手造りケチャップ濃厚なトマトの旨味と爽やかな風味が特徴の手造りケチャップ。紅はるかのヴィーガンマヨネーズ動物性・添加物不使用、グルテンフリーの紅はるかを使用したヴィーガンマヨネーズ。
リンク
shiki-shop.jp
こだわりの手造りケチャップとのことで食べるのがとても楽しみです。
では早速レビューしていきましょう。
瓶におしゃれなラベリングがされたケチャップ。
見た目からも美味しそうさが伝わってきます。
Shiki様の、マヨネーズは食べたことがあり、大好きだったので、ケチャップも期待大です🙆♀️
今回はたこ焼き器を使った一口オムライスを作っていきます!
まずは、たまねぎ、にんじん、ピーマン、鶏肉を細かく刻み、鶏肉に火が通るまで炒めます。
そちらにケチャップを投入。
瓶を開けると濃厚で甘酸っぱさのあるケチャップが!!!
みるからにスーパーで売っているケチャップより粘度が高く、フレッシュさを感じます。
これを先ほどのお野菜と共に炒めていき、酸味を飛ばします。
そこにご飯を適量加え、
さらに炒めます。
炒め終わったら、お皿に取り、
スプーン等でたこ焼き器の穴のサイズに合わせたボール状のおにぎりを作ります。
作っている最中にたこ焼き器をあたため、
溶き卵を8部目まで流し込み、
半熟状態にしておきます。
そちらに、先ほど作ったケチャップライスをイン!
くるりと回して、まんなかにケチャップを乗せ、
パセリを振りかければ完成です!
今回は、肉巻きおにぎりと交互で作ってみました!
ケチャップの甘さと濃厚さが、よりオムライスの美味しさを引き立ててくれていて、とっても美味しかったです!
市販品のケチャップより酸味がまろやかなので
お子様にもピッタリだと思いました!
原材料もシンプルで安心して使えます!
気になった方は是非!
このモニターレポートの商品はこちら

shiki甘いトマトの手造りケチャップ
「四季」をテーマに、身体にも環境にも優しい食生活を提案しているそうで、毎年ミシュランで星を獲得し...