今治タオルブランド【sara-la(さらら)】のタオルを使ってみた件|モニター クミリアさん
モニターレポート
今治タオルブランド【sara-la(さらら)】のタオルを使ってみました。
https://sara-la.jp/
一番喜ばれる今治タオルを、タオルソムリエと熟練の今治タオル職人さんが作っています。
『anan』No. 2225、達人が厳選、新しい手みやげ&ギフトのカタチ「とっておきの贈り物Best」掲載されたタオルです。
OMOTENASHI Selection(おもてなしセレクション)2020年度受賞しているんですよ。
すごい。
私にとってのタオルってとても貴重な生活のお供です。
タオルはお肌に直接触れるもので、素材とか触り心地ってとっても重要なんです。
といっても、消耗品。
毎日洗うので自然に劣化もします。
私のタオル選びの1番のポイントは触れ心地。
触って心地いいものとそうでもないものがりますよね。
2番目は耐久性。
以前、とっても触り心地がいいのに1ヶ月ももたないタオルを買って後悔しました。
洗濯機で洗えないタオルはダメじゃないですか・・
さららのタオルは、ホテルのタオルのようなしっかり感があります。
柔らかさは五段階あったら4ぐらいかな。
耐久性は4以上ありそうです。
お洗濯は洗濯機で大丈夫です。
このモニターレポートの商品はこちら

sara-la「縁-en-」フェイスタオル
同じ商品のモニターレポート
手触りが気持ちいい✨今治タオルブランド【sara-la(さらら)】
2021/10/12
今治タオルブランド【sara-la(さらら)】 https://sara-la.jp/ 一番喜ばれる今治タオルを、タオルソ...
ギフトにもオススメ!ふんわり今治タオルsara-la
2021/09/10
今治タオルブランド【sara-la(さらら)】 https://sara-la.jp/ 一番喜ばれる今治タオルを、タオルソム...
愛媛県出身な私。我が家のタオルはフェイスタオルもバスタオルも、全て今治タオル。その今治タオルの中...