【ローズシャンプールフラ49】使ってみた感想【ローズの香り】|モニター ONIGIRIMUSICさん
私はひどいくせ毛で、髪の毛が太く量も多いので、まさにいつもボンバーヘア状態で悩んでます…
くせ毛を気にするがあまり、縮毛矯正を繰り返し、ほぼ毎日ヘアアイロンを使用しています。
たくさんのダメージを受けた髪は、枝毛・切れ毛でパッサパサに…
髪のダメージをどうにか修復したい私が今回試したのが「ローズシャンプー ルフラ49」です。
ヘアトリートメントだけでは、傷んだ髪の修復は難しいですよ!
シャンプーから髪を補修してあげることが重要です。
今回は「ローズシャンプールフラ49」を実際に使ってみた感想をご紹介いたします。
─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…──…─…─…─…─…─…─…─…─
【ローズシャンプールフラ49実際に使った感想】
①香り ★★★★★
とにかくバラをたっぷり使用しているので、使っている間じゅう、ずーっとバラの香りに包まれています。
しかし、人工的に作られたバラの香りではないので、濃厚な香りではなく、本当に自然なバラの香りなんです!
香水のローズの香りではなく、身近で表現するなら、お花屋さんの店内にいるときの香りです。
②泡立ち ★★★★☆
ノンシリコンなので、泡立ちは元々よくないのは既知の事実ですよね。
泡立たないからといって、髪の毛でゴシゴシすると、補修効果の意味がなくなってしまうので、手に取ってよーく泡立ててから使いましょう。
公式サイトにも2度洗いすることをおすすめされています。
2度目はよく泡立ちますよ!
③洗いあがり ★★★☆☆
通常ノンシリコンシャンプーは、洗いあがりがきしむイメージですが、特にきしみは感じません。
しかし、ノンシリコンシャンプーにしては、結構トゥルトゥルな感じです!
トリートメントあとのようなトゥルトゥル感にかなり近い感じです!
水分をたくさん含んで、髪の毛が重たくなっているような?
また、美容成分で髪の毛がコーティングされているのか、うるうるした洗いあがりです。
これは期待できそうですね!
④ダメージ補修効果 ★★★☆☆
今回はお試しサイズで、ロングヘアの私は3回使用してなくなりました。
3回使用しただけでは、劇的に髪の毛がツルツルに補修されることはなかったです。
しかし、とにかくバラのいい香りに包まれるので、もう少し使ってみたいという気持ちになりました。
2週間ほど使えば、補修効果が明確になりそうです。
─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…──…─…─…─…─…─…─…─…─
【ルフラ49 おすすめポイント】
①1分泡パック!
髪の毛のパックと言えば、トリートメントですが、ルフラ49はシャンプーなのに泡パックで毛髪補修ができます。
泡のキメが細かいので、髪の毛を泡で包んでパックすると、さらに効果大ですね!
ペリセアという成分が、1分という速さで髪に密着して浸透・補修をしてくれます。
特に1分待たなくても、洗っている間に1分たっていることと思いますが、いつもよりゆーっくりめに洗うようにすると、シャンプーの間に補修できちゃってます。
②とにかくバラづくし!
シャンプーをしている間は、ずーっとバラの香りに包まれているので、幸せーな気分になります!
しかも人工的なバラの香りではないので、くどさを感じないんです。
香水や柔軟剤、芳香剤などでバラの香りが好きな人は、絶対気に入ってもらえるかと思います!
③ペットに使う人も!
使っている人の声では、ペットに使われる人もいらっしゃるとのこと!
確かに、肌に優しい成分でできているので、安心して使用できますね。
ペットからバラの香りがするなんて、癒し効果倍増ですね。
─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…──…─…─…─…─…─…─…─…─
今回はお試しサイズだったので、3回しか使用できませんでした。
3回で、パサパサの髪の毛を劇的にツヤツヤにするシャンプーは、なかなかないと思いますが…
しかし、洗いあがりがノンシリコンシャンプーなのに、とってもうるうるしてるのです!
なので、使い続けているうちに、ダメージ補修効果がありそうな気がします!
たーっぷりのバラを使用したローズシャンプールフラ49は、バラ好きの人には絶対おすすめです!
このモニターレポートの商品はこちら
ローズシャンプールフラ49 しっかりお試し30ml
毎日のシャンプーって髪が長い私からしたらすっごく面倒な作業。泡立ちが悪いともう嫌になります。そし...