ローズの香りで幸せ~!ローズシャンプールフラ49|モニター sumikoさん
枝毛や切れ毛、髪のパサつきにおススメのルフラ49シャンプー
しっかりお試し30mlをお試しさせていただきました。
ルフラシリーズは、シャンプーが2種類あります。
ハリコシタイプとしっとりタイプ。
アラフィフの私。
白髪と抜け毛が気になります。
頭皮のかゆみも私の悩みです。
更年期には、薔薇の香りがとってもいいんですね。
ルフラ49シャンプーは、国産ダマスクローズ水配合。
薔薇の香りがとってもいいんですよ。
敏感肌の私ですが、安心して使っています。
加齢臭対策に、男性が使ってもいいですよ。
(我が家の夫も一緒に使いました)
ローズシャンプー49を使っていると頭皮環境が整ってきているのか、
頭皮のかゆみがありませんでした。
ルフラ49シャンプーは、
無着色、無鉱物油、ノンシリコン、アミノ酸系、弱酸性
薔薇の成分を贅沢に配合しています。
国産ダマスクローズ水配合
(鹿屋産オーガニックダマスクローズ水)
使い方:二度洗いがおススメです。
• 1度目は表面についたホコリやスタイリング剤を中心に全体を意識して髪を洗い、軽く洗い流します。
• 2度目は頭皮を中心に洗います。 指の腹を使って毛穴を意識しながら指圧するように洗い上げます。
2度目は少量でもしっかり泡立ちますよ。
実際に使ってみると、泡立ちはとてもいいですよ。
女性にうれしい成分贅沢配合
• スクワラン
• オリーブ油
• ホホバ種子油
• マカデミアナッツ油
• ローズヒップ油(フランス産)
• センチフォリアバラ花エキス(フランス産)
• カニナバラ果実エキス(フランス産)
ノンシリコンなのですが、私自身はキシミなど感じませんでした。
洗い上りは、しっとりした感じです。
シャンプーの泡で1分程度泡パックするのもおススメですよ。
アミノ酸系、弱酸性なので頭皮にやさしいシャンプーです。
子供のころからニキビに悩まされてきた私は、シャンプーにはかなり気を使っていました。
石鹸シャンプーを中心に肌にやさしいシャンプーを選んできました。
ルフラ49シャンプーは、そんな私にとって嬉しいシャンプーです。
香りも強くないのが気に入っています。
最後に、ルフラ49シャンプーは鹿児島県鹿屋市から生まれたシャンプーです。
鹿屋市は、大隈半島の中央部に位置する豊かな自然と温暖な気候に恵まれた地域。
市の花はばら。そして日本一を誇る「かのやばら園」があるんですね。
ばらの大好きな私。
いつか「かのやばら園」に出かけてみたいです。
このモニターレポートの商品はこちら
ローズシャンプールフラ49 しっかりお試し30ml
毎日のシャンプーって髪が長い私からしたらすっごく面倒な作業。泡立ちが悪いともう嫌になります。そし...