猪肉♡バラ肉、ロース肉食べ比べ♪|モニター たま林檎さん
●猪肉 天然 福岡県産 食べ比べセット ロース150g、バラ150g
初のお肉モニターです!ロース とバラ合わせて300g♡
しかも初めてのイノシシ肉!
奥八女ジビエ食肉センターくろ木様の商品です!
すごい綺麗にトレーに並べて、真空パッキングされた状態の物が冷凍で届きました!
1枚目の写真、こちらがバラ肉です
きれいなお肉ですね〜脂身が多そうな見た目です。
10キレ入ってました
続いてロース 肉です!
こちらも綺麗なお肉です♡
バラ肉比べて脂身が少なく、赤身がしっかりしてるので濃い味が楽しめそうです!
こちらは10キレ入ってました
どんな味なのでしょう?
なんか、イノシシってかたいとか臭いとかイメージありますが、きっとこれは美味しい気がします。
「店長自ら美味しいお肉を厳選してお届けしております。
また、血抜きや処理を十分に行っていますので全く臭みはありません。
是非、猟師が販売する天然の味をご賞味ください。」
と、商品紹介に書かれていました!
そうだよね、お肉ってきっと処理で全然違いますよね!
早く食べてみたい!
それでは調理してみましょう!
…とはいっても、イノシシさん、料理したことないので、レシピすごく悩みました。
紹介文には、しゃぶしゃぶ、すき焼き、鍋物に合うとのことでした。
冬だったら鍋一択だったのですが…
しゃぶしゃぶもなんだか、この脂身が美味しそうなのでもったいない気がして気が進みません。
とりあえず、1枚ずつ焼肉して味見してみることにしました!
普通にフライパンで焼いて、焼肉のタレで食べてみると…
美味しい!!!
すごく美味しい!!!
ロースはお肉の味が濃くて、お肉の油が甘くて、猪肉ってこんなに美味しいんだ!って感動しました!
全く臭くないです!かたくもないです!まぁ、豚肉よりはかたいかな?ってくらいです!薄切りしてあるからかすごくちょうど良い食べごたえ!
バラ肉は見た目通り脂身が多くて、お肉の油の甘さがめちゃ美味しい〜でもたぶんいっぱい食べたらクドイやつ!
レシピ決まりました!
ロースは焼肉のタレで焼いて、キムチと豆苗をのせて
豚キムチならぬ猪キムチ丼にしました!
はぁ〜♡美味しい♡
バラ肉はこの脂身が美味しいので、余すことなく楽しむために豚汁風にしたいと思いました!
ただ材料がないので、玉ねぎとじゃがいもの具沢山味噌汁になりました。笑
ごま油入れるとちゃんと豚汁っぽくなるよ。
あ、猪汁か…笑
猪肉バラ肉の脂身がスープに溶け込んで美味しい〜♡
旦那さんにも大好評でした!
また食べたいと思うようなお肉で、イノシシ肉の認識が変わりました♡
かたさも臭みも全くなくて、お肉の甘さがとても感じられるお肉でした!
食べ比べとの事でしたが、どちらもそれぞれ良さがあってどっちも好きでした!
バラは脂身が多いので、メニューによってはくどくなりそうかな〜と思いましたね。
こってり好きな人にはバラが断然おすすめです♡
でも、料理的に万能なのはロースかなぁと思いました♡
私は猪肉ロース 推しです!
このモニターレポートの商品はこちら
猪肉 天然 福岡県産 食べ比べセット ロース150g、バラ150g
ジビエ料理専門店など最近では色々増えてきていて、お洒落なお店なんかもあって話題になってたからなん...