カルシウム不足に鰯のまんま|モニター mahaloさん
モニターレポート
カルシウム不足に鰯のまんま
mahaloさん (40代 / 女性)
2023/07/05
サクサクおさかなおやつ珍味『鰯のまんま』です。
小魚珍味発祥の地と言われている、愛媛県松前町に位置する扇屋食品さん。
瀬戸内海産にこだわった珍味です。
松前町は「美味しい魚」を「獲り」 「加工」「販売』を生業とする人々 が大勢いることを背景に、珍味発祥 の地と言われているそうです。
その中でも扇屋食品は100年以上の歴史があるそうですよー!!
『鰯のまんま』は、おたたさんをトレードマークにしています。
おたたさんとは、桶やざるにいれた魚や煮干し、 珍味などを頭に乗せて行商する女性たちのことです。
魚についてなんでも知っている魚売りのプロでした。
松前町の珍味は品質が良く、味が優れており好評だったことから全国各地、海外までも売り込みを行っていたそうです。
長い時間をかけて、より美味しい珍味を追い求めてきた扇屋食品だからこそ作ることができる、鰯のまんま。
普通の煮干しにくらいの大きさで、食べてみると、丁寧に作られた、美味しい珍味、逸品であることがわかります。
原材料も、添加物は一切使用していないので、素材が良いのはもちろん、安心して食べられます。
煮干しとは違い、ほどよい柔らかさと、ほんのりとした塩加減がやみつきになります。
魚本来の味が、噛めば噛むほどに感じられます。
ほどよい塩気があるので、おやつだけでなく、お酒のおつまみにもピッタリです。
チャック付きのため、食べきれないときなどには、チャックを締めれば保存できるのも良いです。
子供のカルシウム不足にも重宝しています。
このモニターレポートの商品はこちら
鰯のまんま
おつまみ探検隊さんの ❝ 鰯のまんま ❞ ꙳✧˖° 自社で買い付けたカルシウムたっぷりの 瀬戸内海産のカ...