コーヒー好きにも、美容健康志向の方へもおすすめしたい|モニター かおりーぬんさん
珈琲やハーブティーなどのフレーバーや風味はリフレッシュやリセットに最適です。
仕事中でもプライベートでもほっと一息つきたいときのマストアイテムとなっています。
クロロゲン酸を豊富に含む健康コーヒー「O CHER」は開発者のこだわりも素晴らしいですが、抽出される成分にも興味がありました。
普段飲んでいる黒い珈琲は香りや風味を変えるためにコーヒー豆を焦がしています。
このことにより生豆の豊富ない栄養成分が摂取できなくなっているようです。
ただ生豆のままでは豊富な栄養成分を十分に抽出するのが困難なため研究・開発されできあがったのが「O CHER」です。
ストレートタイプのレギュラーコーヒーと、ハーブや和紅茶等とブレンド済みのカスタマイズタイプがあります。
ストレートタイプは生豆を荒く刻んであり大きめのティーバッグに入っています。
袋を開封すると生々しい豆の香り、沸騰したお湯をコップに入れ約4-5分待つと飲みごろです。
色も薄く白濁したおつゆみたいな感じです。プレゼントで貰った方は事前にコーヒーと風味や香りが異なることを伝えていないと驚くかもしれません。
お味は生の大豆っぽいなんとも健康的な感じです。
黒いコーヒーを飲んだ時のような苦みや酸味はなくどちらかといえばまろやかな感じです。
黒いコーヒーと比較するとクロロゲン酸、カフェイン、トリゴネリンがすごく豊富で同じ量を飲むだけで健康や美容への効果が変わってきそうな気がします。
特にクロロゲン酸の量が豊富なようです。
クロロゲン酸は生活習慣の予防や血液サラサラ効果、活性酸素を除去するので老化の予防にも効果があり女性にとって嬉しい健康成分なようです。
これは、毎日摂取したいですよね。
カスタマイズタイプは生豆の香りとともにブレンド成分の風味や香味を味わえるため気分によって楽しめそうです。
お値段は少しリッチですが、コーヒー好きの両親や美容健康を気にしている友人へのプレゼントにしたいと思いました。
このモニターレポートの商品はこちら
O CHER
黒くないコーヒー「O CHER」を飲んでみました♪ コーヒーを毎日飲む私ですが、コーヒーといえば、専ら...