現代女性のための漢方薬!|モニター Boloさん
女恵丹(にょけいたん)とは「すべての女性の暮らしに豊かな恵みを」という思いのもと、漢方薬局の草漢堂が開発した新しいお薬(漢方薬)です🌱
10種類の薬草がバランス良く配合されており、冷えや月経不順、更年期障害、PMSなどの女性特有の悩みに効果があります。
🔸地黄/芍薬/川芎/当帰
→女性の血の不足に欠かせない生薬
🔸甘草/人参/白朮/茯苓
→胃腸の機能を高め、余分な水分を取り除き、体の活動力を上げ安定させる
🔸香附子/桂皮
→気の滞りを巡らせ、気鬱を晴らす
今回はその女恵丹とセットで自分に合った漢方も処方していただけるとのことで、3分でできる簡単な体質診断もしてみました📝
結果は血虚瘀血(けっきょおけつ)タイプと判明💡
芎帰調血飲第一加減(きゅうきちょうけついんだいいちかげん)という漢方がこのタイプにピッタリだそう✨
この2つの漢方薬を1ヶ月間併用して試してみることに!
女恵丹は1箱90包入りで1日3回、芎帰調血飲第一加減は1袋30包入りで1日1回の服用です。
できるだけ空腹時に飲むといいそうで、食前に飲むようにしてました。
女恵丹は1包に3錠入っており、シナモンのような香りで飲みやすかったです😊
芎帰調血飲第一加減は粉末だったので漢方独特の香りと苦味が感じられました🍂
続けていくうちに、まず改善されたのが体の冷え!!
いつもならこの時期でも手先が冷たかったり、腹巻きが欠かせなかったりするのですが、漢方を飲み始めてからは体がポカポカして血の巡りが良くなったのがわかりました✨
心なしかひどかった肩こりもラクになっててびっくり😳
そして、PMSのイライラや憂鬱さも軽減!
最近は忙しい毎日ですがスッキリとした気分で過ごせてます🌿
季節の変わり目や朝晩の寒暖差で毎年のように体調を崩していたのも、今のところ大丈夫そう🙆♀️
漢方薬は初めてだったのですが、すぐに効果が出るのではなく、じわじわと改善されていくような感覚。
更年期障害、月経不順、冷え性にお悩みの方には特におすすめです💗
どちらも小分けになっているので持ち運びにも便利!
初心者でも続けやすい漢方薬でした♪
このモニターレポートの商品はこちら

女恵丹(にょけいたん)
現代の女性は、仕事や家庭、社会の中で多くの役割を担い、心身にさまざまなストレスを抱えがちです。そ...