【ダイエット】Diet Sweets 0 食べた感想【酵素 置き換え】|モニター ONIGIRIMUSICさん
*☆*―――――――――【 Diet Sweets 0食べてみた 】――――――――*☆*
〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓
【 食べてみた感想 】
*☆*―――――――――【 味 ☆☆☆☆☆ 】――――――――*☆*
砂糖を使っていないのに、ほんのり甘いのです。
ダイエット経験者の私からすると、ダイエット中の甘すぎる食べ物は、余計に甘いものを呼ぶ気がするのです…
一度解禁してしまった甘さを知ると、甘くないものでは物足りなくなってしまう「負の甘い物スパイラル」に陥ってしまうような…
Diet Sweets0 は甘すぎないので、余計に甘いものが食べたくならないので、「継続したダイエット」には最適だと思います。
*☆*―――――――――【 食感 ☆☆☆☆☆ 】――――――――*☆*
普通のクッキーに比べたら、とても固いです。
「がりっ」としっかり噛んで、口の中でも「ぼりぼり」としっかり噛みます。
しかしそれがイイんです!!
噛むという動作は、満腹中枢を刺激するので、噛めば噛むほど、脳が「もうお腹いっぱいだよー」と指令を出してくれます。
満腹中枢はダイエットにおいて侮れない存在です。
しっかりと噛むことが、健康的なダイエットにつながります。
噛むことが少ない「スムージーダイエット」に挫折した人は、噛むことに重きをおいたDiet Sweets 0をぜひオススメしたいですね!!
*☆*―――――――――【 満腹感 ☆☆☆☆★ 】――――――――*☆*
1食置き換えがDiet Sweets 0をたったの4枚なんて足りない!!と感じるアナタ。
結構な満腹感あります!!
理由は、やはり「おからの力」です。
おからはとーっても水分を含み、膨らみやすいので、お水と一緒にDiet Sweets 0を食べると、まぁまぁの満腹感あります。
お腹の中で膨らんでいるのが、実感できます。
確かに質量では少なく感じますが、ダイエット中ですから、ある程度は我慢が必要です。
しかし、1食抜いたり、口当たりのないスープなどを食べるダイエットに比べれば、「食べられるダイエット」は、ストレスもたまらず、挫折しないですよね!!
*☆*―――――――――【 腹持ち ☆☆★★★ 】――――――――*☆*
消化の良い体質の私は、あまり腹持ちの良さを感じないですね…
特にランチをDiet Sweets 0に置き換えると、夕食までの時間の間隔が最も長いので、空腹が辛いです。
なのでDiet Sweets 0は、夕食の置き換えにオススメします!!
夕食を食べたあとは、活動量が少ないので、そんなに多くのカロリーを摂取する必要はないことは、ご存知ですよね?
空腹を感じても寝てしまえば平気です。
また一日の食事の中で、夕食が、一番カロリーが高くなる傾向にある人は多いのではないでしょうか?
一番多くカロリーを摂取する夕食を置き換えることで、1日のカロリー摂取量を抑えられることができます。
あまり腹持ちの良さを感じないので、私は夕食をDiet Sweets 0に置き換えることにしています。
〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓
【 おすすめポイント 】
・ダイエット中でも間食できる
Diet Sweets 0は、まるで「おやつ食べてもいいんですよー」と優しく言ってくれるかのような嬉しい1品です。
おやつを食べてしまったあとの罪悪感もなし!!
辛い空腹感もなし!!
この「ダイエット中の間食にもぴったり!!」なところがおすすめしたいポイントです。
・普通においしい!!誰でも食べられる!!
単純にとーってもおいしいです!!
酵素やおからが配合されているので、ダイエット中じゃない人が食べることもおすすめです。
家族も普通におやつとして、おいしく食べてます。
口コミやレビューでは、お子さまのおやつやペットにもあげているという声もありました。
美容や健康にもいいので、老若男女問わずおいしく食べられる点がおすすめです。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/05131633_5ebba2cb5d5fd.jpg)
Diet Sweets 0
神戸蘭子さんプロデュースのDiet Sweets 0を食べてみました。 おからクッキーやダイエットクッキーは食...