美爽香茶で口臭予防と健康に!|モニター ricchanさん
皆さん普段どんなものを飲まれていますか?
私はお茶を飲むことが1番多いです?
お茶が大好きで我が家のパントリーには色んな種類のお茶がストックされています✨
最近仲間入りしたのがこちらの
口臭ケア茶 美爽香茶?
口臭が気になる方・ドライマウスの方
口臭サプリでは効果を感じられない方にオススメです☺️?
上記に当てはまらない方でも爽やかですっきりとした味わいが好きな方にもおススメです?
口臭予防として多く使われている
なた豆・緑茶・エビスグサの種子・桑の葉・熊笹・ローズマリーの
6種類の茶葉を
製薬会社独自の焙煎方法でベストブレンドしています?
〜6つの茶葉の効能〜
?なた豆
膿を取ってくれる「膿とり豆」として生薬に利用。
抗炎症作用・免疫力UP・歯槽膿漏・歯周病に
?エビスグサの種子(ケツメイシ)
眼精疲労や目の充血予防に。
肝機能の正常化、便通改善や口臭改善に
?緑茶
生活習慣病予防や老化予防で注目
カテキンは虫歯や口臭を予防
?桑の葉
炭水化物好きな方に有用
桑の葉の葉緑素は、防臭・抗菌作用に優れ口臭予防に
?熊笹
民間治療薬として活用
防腐作用、抗菌効果、口臭対策にも
?ローズマリー
酸化防止効果や抗菌効果口臭予防にも。
収れん作用で口の中をさっぱりとさせてくれます
2.5g×14袋(2週間分)1袋で800㎖分
お茶が取れるそうです?
ティーバックタイプなので手軽に作れて良いです。
カップや水筒に茶葉袋を1袋入れ、
お湯を約5200~300㎖入れて
好みの濃さで淹れてみました。
水筒やマグカップで直接作れて
煮出す必要もないのでとても手軽でした☺️?
2.3分でしっかりとお茶が抽出できました?
淹れているときから香ばしく
スッキリとした香りが広がります✨
綺麗な香ばしい茶色のお茶です。
肝心なお味はというと
なた豆やエビスグサの種子、桑茶など
入っていて普段あまり口にしないのでお味が想像つきませんでしたが、クセもなくて美味しかったです。
ローズマリーが入っているのでさわやかな後味がします。
さっぱりとした飲み口なのでリフレッシュにもなるのでおすすめです。
お口の中がすっきりする感じです。
寝る前に飲んで翌朝起きたらいつもより口臭が気にならなかったです☀️
良い香りがするのでリラックス効果もありますよ?
普段の食事の時に飲んでも料理にあいますし、
オフィスなどで歯磨きができないときでも食事のお茶をこれにするだけで
安心して過ごせます?
私は外出時はマイボトルに入れて持ち歩いてます?
お口も体の中も気分もすっきり爽やかにしてくれるお茶でした?
素敵なお茶これからもリピートしたいです✨
ごちそうさまです?
このモニターレポートの商品はこちら

口臭ケア茶 美爽香茶
同じ商品のモニターレポート
食事や水分補給にも最適♪リーズナブルで口臭ケアできるのは魅力です( *´艸`)
口臭や体臭の悩みは尽きません。 加齢に伴い自分の体の匂いも気になり始めました。 歯磨きやサプリメ...
飲むだけ簡単口臭ケア「 美爽香茶 」お試しです♪
ご縁があり、こちらの商品をお試しさせていただきました♪ 「 美爽香茶 」 https://item.rakuten.co.jp...
ナチュラル茶葉に強い製薬会社と協力して開発されたという口臭ケア茶「美爽香茶(びそうかちゃ)」をモニ...