しつこいコゲがっ‥!!|モニター ゆりりそさん
モニターレポート
ステンレスの年数経った焦げ付きの除去に
使わせていただきました💫
まずは説明書を読み、何の素材に使えるか?
どのように使うかをちゃんと読み使いました。
ハショッて失敗するタイプなのでここは慎重に✨
鉄とステンレスは対応して居るそうです
目に入ったり素手ですると危ないとのことなので
目にはメガネ、手には手袋をつけ使用しました。
ステンレスの外側の焦げ付きがあり
クレンザーや家にある洗剤では取れなく
カピカピになっているタイプなのでそのまま放置し使ってました。
焦げ部分に液を広げてラップを被せて放置し
最後に汚れを拭き取ります
私は液を全体に乗せ、使わなくなった歯ブラシで液を伸ばすように(ゴシゴシはしてないです。液が飛ぶので)
広げて、側面にも塗るように
そしたらラップを乗せて1時間ほど放置し
キッチンペーパーで汚れを拭き取りました
仕上がりは見違えるほど綺麗になりました🥰
すごい!
綺麗になれば汚くなったから変え替えという手間も減りきれいが保つ事もでき嬉しいですね
頑固な焦げ付き汚れも1時間ほどで除去できたので
少し取れてないところにも後1時間位乗せればとれてたかな?
すごい仕上がりに大満足です!
実家の親の鍋とかにも使いたいとなと思います✨
頑固な焦げ付きも落とす強力なこげ取りマスターマスターなので取り扱いもしっかりしたいなと思いました🥺💗
このモニターレポートの商品はこちら
こげ取りマスター
我が家のヤカンはかなり年季の入った焦げつき真っ黒なヤカンでして そろそろ買い替えようかなーと思っ...