インテリアにもぴったりな苔テラリウム?|モニター yunaさん
部屋にささやかな緑をプラス?
植物未経験でも大丈夫な苔テラリウム✨
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
・10cm ボトルテラリウム 苔テラリウム 完成品 苔盆景 テラリウム 沢のせせらぎ
*カサゴケ、シノブゴケ、ヒノキゴケを使用
*世界に一点だけの苔テラリウム、プレゼントにも◯
*シンプルに苔と白砂だけを使い表現された自然風景
*ボトルの中で適度な湿度が保たれているため、オープンのテラリウム、盆景と比べて育てやすく管理しやすい
◯こんな人にオススメ
・手入れの時間があまりない人
・インテリアにちょっとした緑を加えたい
・人とは違ったプレゼントを探している
それではレビューに参ります。
虫が苦手で、植物育てるのが億劫なんですよね…
水やりも面倒だなと思ってしまうタイプです。
そんな私でも育てやすいのが、この苔テラリウムです✨
10センチという大きさで、コロンとしててサイズ感がちょうどいい!
ちなみに、サイズは8センチ、10センチ、14センチ、16センチ等が販売されています。
8センチだとよりコロンとしてて可愛らしい感じ、16センチだとしっかりめのインテリアになります?
めっちゃシンプルで、どんな人にも好かれやすいなと思います?
玄関とかに飾るのがいいかなと思います。
配達は分厚い発泡スチロールに囲まれてきたので、ダメージなく無事でした!
苔は上に乗せているだけではなくちゃんと埋め込まれているので、崩れにくいそうです✨
写真見てもらったらわかるんですけど、実は雪だるまのミニチュア模型付きでした⛄️
これが白砂の雰囲気と合って、すごく可愛かったです?
季節に合わせて自分で模型を変えたり、自分の好きな模型を入れたりもできます!
こうすることでオリジナルの苔テラリウムを作れちゃいます!
時々水を与えるだけでいいので育てやすいです。
ぜひみなさんも試してみて下さい⭐️
このモニターレポートの商品はこちら

苔テラリウム 完成品 沢のせせらぎ
なかなか自由に外に出にくい世の中だけど、自然のほうから、我が家に来てくれました! まるで自然の一部...