冬のお飾りにぴったりな苔テラリウム|モニター きみさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
こんばんは◎
今日はクリスマスですね?
私は昨日チキンとかクリスマスっぽいものを
食べて、今日は餃子作ってクリスマスケーキ食べました☺️
皆さんはこのイブとクリスマスをいかがお過ごしでしょうか。
この時期はクリスマスの飾りを飾るのが
もっぱら私の趣味なのですが、
今年はクリスマス飾りと一緒に置くと、
なんともかわいらしい植物をいただきましたので
ご紹介いたします◎
苔庵介る(コケアンスケール)さんの
苔テラリウムです?
苔庵介るさんは長野県の小さな村で
苔を使った様々な商品の販売と
製作体験をされている企業さんだそうです。
苔といえば、私の中で和なイメージが
ありましたが、実際苔テラリウムが届くと
もっとお部屋に気軽に置ける観葉植物のような
可愛らしさのある植物なんだなぁ、と感じています?
今回のテラリウムはかわいらしい雪だるまの
お人形もついていてめちゃくちゃかわいい?
テラリウムの中には様々な種類の
苔が植えられていて、まるで小さな森のようで、
思わず見入ってしまいます✨
そして、なんだか癒されもします☺️
付属の霧吹きで乾燥したら水をあげればいい
というのも手軽で育てやすくて嬉しいところ◎
しっかり愛情込めて育てていきます?♀️
そして、いつか実店舗でテラリウムの
製作体験もしてみたいものです?
コロナ静まったら長野に行ってみたいなぁ。
ぜひぜひチェックしてみてください☺️
このモニターレポートの商品はこちら

苔テラリウム 完成品 沢のせせらぎ
なかなか自由に外に出にくい世の中だけど、自然のほうから、我が家に来てくれました! まるで自然の一部...