桜の季節のコーヒー|モニター mimicocoさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
桜の季節のコーヒー
mimicocoさん (30代 / 女性)
2021/05/12
Morrow珈琲さまより、季節の珈琲をお試しさせて頂きました。
今回は、さくらブレンドとさくらブラジルの2種。
豆は、そのままor挽いてもらうを選択できたので挽いてもらいました。
自分で豆から挽く方が香りは良いけど、手間がかかりますよね…。
・さくらブレンド
・さくらブルボン
この2種類の味の違いにドキドキ。
どちらかというと香りを楽しむ珈琲みたいです。
見た目は、そこまで変わりませんね。
右のブラジルの方がやや色が薄い。
けど、香りは結構違いました。
ブラジルの方が華やかな香りをしています。
普通にドリップしてみました。
やはり、お湯を注いだ時もブラジルの方が華やかな香り。
2つ並べても見た目はそこまで変わらないかな?
一般的な珈琲に近い味わいは、morrowブレンドの方だと思います。
私は、さくらブルボンが好きです。
夫は、さくらブレンドの方が好きでした。
牛乳を入れるのであれば、さくらブレンドの方が良いのかな?
淹れている時の香りは、さくらブルボンに軍配が上がります♡
うちでカフェ気分を味わうことができて良かったです♡
珈琲って淹れるのが難しいけど、自宅で美味しく淹れられるとほっこりしますよね。
もう、桜の季節は終わったけど飲むと心の中に桜の情景が浮かぶようです。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/02261344_60387c9039b3f.jpg)
季節の珈琲
同じ商品のモニターレポート
Morrow珈琲 福岡県 小郡から季節を感じる 珈琲が届きました☕️
2021/05/11
Morrow珈琲 福岡県 小郡から季節を感じる 珈琲が届きました☕️ 【さくらブルボン】 コ...
福岡県小郡市の県道603号の横隈にあるカフェ「モローコーヒー」さんの豆をゲットしました♪
2021/04/23
「morrow珈琲」さんの自家焙煎豆の珈琲です。 morrow珈琲さんはInstagramやFacebookでも情報発信をされ...
元珈琲嫌いの店長が 自家焙煎している ほんとに美味しいコーヒーです。 私は元々コーヒーが 小さ...