毎日飲みたくなる珈琲|モニター ちゃんぴさん
毎日コーヒーを飲む方は多いのではないでしょうか?
我が家は夫婦共に在宅勤務になってから
お家でコーヒーを飲む回数が格段に増えました
元々あまりコーヒーは得意でなく
ずっと紅茶派だったのですが
最近とても美味しいコーヒーをご紹介いただいたので、すっかりはまってしまっています
それが〝Morrow珈琲〟という
福岡にある自家焙煎珈琲のお店のもの
なんとこちらの店主さんも
実は元々コーヒーが嫌いだったそうでびっくり
店主さんが出会った美味しいコーヒー屋さんで修行しながら、独自に研究を重ね、コーヒー嫌いでも飲めるMorrowブレンドを生み出すことができたそう
「コーヒーを嗜好品ではなく、生活の一部にしてほしい」という思いから、元コーヒー嫌いだからこそ、幅広い方に飲んでもらえるような商品作りを心掛け、「至福の一杯ではなく、毎日飲むことを意識したコーヒー作り」に力を入れているようです
今頂いているのは
◆さくらブルボン
やわらかな口当たりで甘い香りが桜のフレッシュさを感じさせます。満開の桜を想わせる華やかで優しい甘味のあるコーヒーです。
酸味が苦手な方にもおすすめで、
コクがありキレがもよく優しい味わいですよ
◆さくらブレンド
甘い香りの中に、柔らかな苦味とコクを感じられます。
豆の匂いを嗅いだときは「ん?」と思いましたが、入れてみたらさくらブレンドという名の通り花開き、まろやかなお味で春を感じられましたよ
どちらも甘いものにも合うので、
朝の1杯にも、休憩のときの1杯にも
シーンを問わずいただけます
このおいしい珈琲たちが、「季節の珈琲」ということで、ふるさと納税の返礼品になっているんです
とても人気だそうで、
自家焙煎 Morrow珈琲 6ヵ月定期便
珈琲豆 100g×2種類×6回(毎月中旬 1ヵ月に1度お送りします。)
①エクセルマウンテン(グァテマラ)、Morrowブレンド
②キリマンジャロ(タンザニア)、小郡ブレンド
③アロマショコラ(ブラジル)、七夕ブレンド
④イルガチェフェ(エチオピア)、ピコクリストバル(コロンビア)
⑤パラダイスバード(パプアニューギニア)、シダモ(エチオピア)
⑥スイート&フラワー(コロンビア)、テラデオーロ(ブラジル)
なかなか自分では冒険できないので、
毎月店主さんこだわりの珈琲が届くのは
ワクワクしちゃいますよね
珈琲が苦手な方でも好きになって頂ける
毎日でも飲みたいと思う珈琲、ということで
私たちのような素人でも美味しく入れられる
Morrow珈琲、
ぜひ1度味わってみてください
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/02261344_60387c9039b3f.jpg)
季節の珈琲
同じ商品のモニターレポート
Morrow珈琲 福岡県 小郡から季節を感じる 珈琲が届きました☕️
Morrow珈琲 福岡県 小郡から季節を感じる 珈琲が届きました☕️ 【さくらブルボン】 コ...
福岡県小郡市の県道603号の横隈にあるカフェ「モローコーヒー」さんの豆をゲットしました♪
「morrow珈琲」さんの自家焙煎豆の珈琲です。 morrow珈琲さんはInstagramやFacebookでも情報発信をされ...
元珈琲嫌いの店長が 自家焙煎している ほんとに美味しいコーヒーです。 私は元々コーヒーが 小さ...