ラ・エスメラルダ 「ゲイシャ」|モニター ココナさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
スペシャルティコーヒー☕️ゲイシャ
「ゲイシャ」と言っても京都の芸者さんとは全く関係ありませんよ?
その名前はエチオピア南西部にあるゲシャ村の名に由来しているそうです。
パナマ「エスメラルダ農園」のゲイシャはオークションで史上最高値で落札されたことでも有名ですよね。
何年か前に、「スタバで一杯2000円のコーヒーが提供された」と話題にもなっていました。
今回初めて飲みましたが、期待を裏切らない美味しさでした❣️
フローラルで華やかなアロマ、とでも表現すれば良いのでしょうか。
ゲイシャならではの香りを引き立たせるため浅煎り~中煎りだと思いますが、すごく奥深さを感じます。
雑味のない、クリアな味わい❤️
深煎りコーヒーが大好きな夫も「これはうまい!リピートしたくなる味」と言っていました。
1度目は夫が淹れ、2度目は私が淹れたら今回は私の淹れた方が引き立っていました?
少し高めの温度でさっと入れたら、フローラルな香りが際立ちます。
透き通ったコーヒーの色ですがしっかりとコクもあります。
夫に「いつもせっかちな淹れ方をする」と言われていましたが、今回はこれが幸いしました❣️
やはり豆やローストによって淹れ方を変えると色々変化しますね。
豆の栽培から始まり、選別、焙煎、抽出にいたるすべての段階でしっかりと品質が管理され、消費者のもとに届けられる高品質コーヒー。パナマ、エスメラルダ農園のゲイシャ
Morrow珈琲さんが扱っていますよ?
福岡県小郡市ふるさと納税の返礼品になっているので、ふるさと納税を考えている方でコーヒー好きな方はぜひ!
コーヒーが苦手な方でも、コーヒーのイメージが変わるかも❤️
このモニターレポートの商品はこちら
ラ・エスメラルダ 「ゲイシャ」
珈琲大好きな私に世界最高峰の一つと言われている ラ・エスメラルダ農園の「ゲイシャ」を最近飲ませて...