唯一無二の絶品はちみつ!カカオニブハニー!|モニター のりさん
カカオニブハニー、届きました!
まずはじめにカカオニブってわかりますか?
私はよく知らなかったのですが、乾燥したカカオから余計なものを取り除いて砕いたものらしいです。
要はチョコレートの原料ですね。
私の想像ではチョコレートの香りがする苦いかたまり?ってイメージでした。笑
最近スーパーフードとして注目されているらしく、栄養豊富な食材とのこと。
美容・健康を考えて取り入れるならはちみつと合わせたら更に良さそうですよね。
ベースになっているはちみつは花々の雫というもので、これは私が今までで1番感動したはちみつです。
以前花々の雫ベースのいちじく漬けを食べたのですが、それはそれは美味しいんですよ。
この花々の雫、蜜蜂の自然な行動に任せて色々な種類の花の蜜から出来上がるものなんだそうです。
高熱処理や添加物も無しの天然生はちみつは本当に美味しいので、カカオニブに興味のない人もぜひ何も入っていない花々の雫のほうだけでも試してみて欲しいです。
さて、届いたはちみつはかわいい瓶に入っています。
この瓶、我が家では食べた後も大事に使っていますよ。
底の表示を見てみると、原料はもちろん国産はちみつとカカオニブだけ。
いよいよ開封してまずはそのままお味見です。
おぉー、美味しい!
まず花々の雫はやっぱり超絶美味しいです。
そしてカカオニブは食感がすごくいいですね。
カリカリざくざくです。
そして想像していた苦味ですが、これがまたいい感じでした。
苦味はもちろんありますが、思ったほど強い苦味じゃなかったです。
美味しいビターチョコレートを食べているような苦味と香りで、そこにカリカリざくざく食感&絶品はちみつ…初体験の感覚でした。
これは色々なものにちょい足しして食べたくなりますね。
他に似ているものが思い付かない、新たな美味しさだと思いました。
まずはヨーグルトグラノーラでいただきます。
水切りしたプレーンヨーグルトとシナモンフレーバーの大麦シリアルにカットバナナ、そこにカカオニブハニーをトッピングしたものです。
これをまぜまぜして食べてみると…思った通り美味しいです!
チョコレートと相性のいいものには確実に合うだろうと思ってバナナを入れたのですが大成功。
そしてシリアルは徐々にしんなりしてきますが、カカオニブのカリカリはそのままなので食感も最高でした。
お次は自分で作ったイングリッシュマフィンでハニトーです。
割って軽くトーストしたマフィンにバターを塗ってからカカオニブハニーをトッピングしてみました。
これもやっぱり美味しい!
カカオニブのザクザクがイングリッシュマフィンに合いそうだなーと思ったのですが、本当によく合います。
お食事にもティータイムのスイーツとしてもいけると思いました。
更にアイスにもトッピングです。
コンビニで売っているミルク感のあるソフトクリーム状のアイスにとろりと。
これももちろん美味しいです!
これはミルク系のアイス全般を確実に美味しくしてくれると思います。
チョコレートソースをかけるよりも遥かに素敵な味と食感…クセになりますね。
更にピザにもトッピングしてみました。
クワトロフォルマッジにはちみつは定番の食べ方だと思いますが、カカオニブハニーだとどうでしょう。
これもやっぱり美味しいです!
カカオニブの食感が楽しいし、チーズの良い酸味が引き立ってとろける&ザクザクの香り高いピザになりました!
どうやっていただいても最高です、本当に。
カカオニブハニー、ちょっと他にない素晴らしいはちみつでした!
ごちそうさまでした!
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/12121641_5df1ef1f2707a.jpg)
カカオニブハニー 120g
「みつばちのーと」さんの限定商品 【カカオニブハニー?】を食べてみました?? スーパーフード...