美味しく食べてキレイと元気!|モニター 太陽と月さん
スレンダーでめちゃお洒落なボトル!
そしてめちゃキレイなローズカラー!
形も色もまるでワインみたいですが、
ワインではありません!
すし酢というからびっくり!\(◎o◎)/
Michiさんの台所のハイビスカスローゼルすし酢は
ハイビスカスローゼルや紫芋を使用したすし酢です。
アントシアニン、ビタミンC、クエン酸などを豊富
に含み、美容と健康アップに役立ちます。
黒酒やきび糖などこだわり素材を使用し、添加物は
一切不使用の体に優しいビネガーです。
つんとこないまろやかな香りがします。
そのままちょっと舐めてみました。
香り同様、ツンとこないそのまま飲んでもおいしい
くらいのまやかさです♪
色のイメージと鹿児島で作られているので
甘めのすし酢かなと勝手に想像していたのですが、
バランスよくすっきりしてます。
米1合に対し40ccが目安です。
炊いたご飯なら360gに40ccですね。
淡いピンクのすし飯になります。
緑茶パウダーの緑すし飯と合わせて花寿司を作ってみました。
おもてなしやお祝いごとにも喜ばれそうです?
酸味ちょうどよく、抜群においしいです!
自分で合わせ酢を作ると(性格上テキトーに目分量で作るので)、
今回は甘すぎたーとか、酸っぱすぎたーとかなるのですが、
失敗なく作れるのが嬉しいです♪(*^▽^*)
アイディア次第で色々活用できます。
せっかくの色みを活かすには白素材と組み
合わせるのがよさそうです。
レンチンしたエノキに加えるだけで、お手軽なエノキの酢浸しに。
寿司酢2:オリーブオイル1の割合のマリネ液に、水抜きした豆腐を
浸せば、かわいいピンクの滑らかモッツァレラチーズ風になります。
トマトスライスと交互に並べて、カプレーゼ風にしても美味しいです♪
酢たまごにするとかわいいピンクになります。
でもたっぷりのすし酢につけないとゆで卵から水分が出るので薄まり、
色も薄くしかつきません。ケチらずたっぷりのすし酢に浸しましょ~♪
お洒落、おいしい、手軽、栄養アップ!
一石四鳥のすし酢です!
プレゼントにしても、センスが光ります♪
超お勧め~ヽ(*´∀`)ノ♪
このモニターレポートの商品はこちら
ハイビスカスローゼルすし酢
完全予約制の創作家庭料理店「Michiさんの台所」のきれいなルビー色のすし酢「ハイビスカスローゼル」を...