あったかいお茶でほっと一息…くろもじブレンドティー★|モニター 翠子さん
最近いきなり寒くなってきましたよね!?
温かかったり寒かったりして子供も体調崩すし、私自身もなんだか冷えを感じたり体が重かったり…
私は年中温かいものを飲むようにしています。
常温でもまだ冷たい!!!!
ホットです。
実は白湯もアツアツのお湯のこと言うんですよ。
ぬるま湯は湯冷ましです。
あったかいものを飲むことで体には様々ないいことがあるんですよ~~~!!
特に冬は飲む者には気を使った方がいいと思います。
水筒で白湯やお茶飲んでると、夫には「おばあちゃんか!」って言われますけどね…笑
くろもじブレンド
ティーバッグ
公式サイトはこちらから↓
クロモジブレンド ティーバッグ
くろもじってなんだか知ってますか?
くろもじって名前の植物なんです!
クスノキ科の植物で、スパイシーな香りが特徴でアロマオイルとしても人気があるそう。
高級爪楊枝としてお馴染みでお茶道具として、千利休の時代から愛用されていたという記録もあるのだとか。
日本のアールグレイとも言われるほど香りが良い葉です。
黒文字って漢字で書くとそのままなんですが、
気の表面にできる黒い斑点を指して黒文字、というのが通説のようです。
黄色い半透明の華を咲かせる、早春を代表する木です。
開けると少しエスニックさを感じる、スパイシーな香りが。
くろもじの実も、口に入れるとものすごくスパイシーな香りがするそうですよ。
この香りが、高級つまようじとして重宝されるゆえんです。
良い匂い!
カップに入れ、お湯を注ぐだけです。
日本茶を想像していると、ちょっと違うかも。紅茶のような、和性ハーブティという感じです。
香りを楽しむ飲み物というのか。すごくおいしい!
鼻に抜けるさわやかな香りがとても良いんです。
くろもじだけでなくほかにも11種類が独自ブレンドされていますから、とても飲みやすく芳醇な香りがします。
くろもじの効能としては抗炎症作用やリラックス効果があるそうです。
確かにこの香り、リラックスできるかも…。
紅茶のような茶色の、とても飲みやすいお茶でした。
ノンカフェインだから妊婦さんや授乳中の方、お子様、寝る前にも飲めますよ♥
私はカフェイン大好きなのですがあまりとらないように気をつけているので
(眠れなくなるのと、体質的にたくさん摂るのが合わないようなので)
ノンカフェインのお茶嬉しいです。
ぜひクロモジブレンドをお試しください★
このモニターレポートの商品はこちら
クロモジブレンド ティーバッグ
くろもじブレンド茶に使われているクロモジはシナモンと同じクスノキ科の植物になります。 スパイシー...