クロモジブレンドで抗菌|モニター みみっきさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
クロモジブレンドティーのご紹介です。
クロモジとは、シナモンと同じクスノキ科の植物のことです。
クロモジには健胃作用・抗菌作用・抗ウイルス作用など様々な効能があります。
スパイシーな香りが特徴なのですが、
その遠り!
封を開けた瞬間、スパイシーな香りが漂います。
スパイシーですが、キツイにおいではなく、優しいスパイシーな香りです。
でも、紅茶がスパイシーてどんな味がするのだろう・・・。
さっそく入れてみました!
ティーパックになっているので、そのままコップに入れて、抽出してみました。
ティーパック1つで500mlの抽出が可能です。
紅茶などの茶葉って、時間を置きすぎると、渋くなるものが多いんですが、クロモジブレンドは、苦くならないんです。
なので、水筒などにティーパックを入れたままにしておいても大丈夫なんだって!
便利!
お湯をそそいだ瞬間、薄い緑色が出たので、緑茶のような色をイメージしていましたが、
だんだん濃くなってきて、茶色のお茶になりました。
香りはスパイシー。
でも、アロマとしても人気だそうで、癒し効果があります。
口に含むと、スパイシーな香りが鼻に抜けます。
コショウなどのスパイスのような、舌にくる味を想像していましたが、
香りだけで、味はマイルド。
癖がないので本当に飲みやすいです。
そして、飲んだ後のさわやかさが癖になりそう!
歯磨きをしたあとのようなさっぱり感がたまらない!
すっごく飲みやすくて、私は大好きな味です。
妊娠中や授乳中でも飲める野草でブレンドしてくれているので、授乳期の私も安心して飲めました。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/07141604_5f0d58fa585ef.jpg)
クロモジブレンド ティーバッグ
くろもじブレンド茶に使われているクロモジはシナモンと同じクスノキ科の植物になります。 スパイシー...