揚げ物料理の後片付けもこれを使えば楽々に♪|モニター ゆかさん
モニターレポート
揚げもんを作った時、残り油はこれで処理しています。
固めてガチットポイ。
こちらは天然植物成分100%だから、安心して使える地球に優しい廃油処理剤。
一包で600ml(カップ3杯分)の油を、揚げかすもまとめて固めることができます。
わが家では、天ぷらやら唐揚げやらと…
けっこうな頻度で揚げ物を作っているので、手やキッチンを汚さず簡単に使用済みの油を処理することができるのは有難いし助かる。
使うタイミングは、揚げ物料理を終えた後。
油が熱い間の状態で封を開けて、油の中に固めてガチットポイを1袋入れます。
粉が完全に溶けるまで十分にかき混ぜたら、室温や油の量によって時間は多少異なりますが…20分から長くても50分ほどで油が白く固まってくるので。
白くなり油が完全に固まり冷めている状態を確認できたら、ヘラでスルっと剥がしてその後は燃えるゴミとして処分して終了。
20~50分と聞くと少し長い気もするけど、固まるまでず~っと見てなくちゃいけないわけではないから。
固めてガチットポイを入れ溶かしたら他の洗い物を済ませておいたり、洗い物は後にしてお風呂に入っちゃったりと…何かしら動いていれば、固まるまでの時間は意外にあっという間です。
後は剥がして捨てるだけ。
揚げかすもまとめて固まり一緒にスルっと、救う感じでキレイに剥がすことができるので。
うちで使う量の油だと20分もあれば余裕で固まるし、時間が長いな~的な面倒さを感じることは全くありません✌
揚げかすもキレイに取れるからフライパンを洗うのも楽になるので、その後の食器洗いも楽々になりますよ~😊
このモニターレポートの商品はこちら
固めてガチットポイ 10包入 油6リットル分 天ぷら油処理用
✔︎固めてガチットポイ 油を固めて捨てるだけの廃油処理剤。 手やキッチンを汚さず簡単に、使用済み...