好みのカラーと柄を選んで、お気に入りのタッチペンで毎日快適!|モニター eccoroco5さん
高級感あふれる佇まい…!
美しい白い化粧箱に入っています。
箱もしっかりとした造り!
50年ものキャリアを持つジュエリー職人さんが
手仕事で彫刻している和柄のタッチペン!
10色20柄から自由に組み合わせ選ぶことができ、
ダイヤモンドカットマイスターと呼ばれるプロが
一つ一つカットしているそう。職人技の手仕事!
タッチペンとして重要なペン先は、
液晶に傷つけにくく、高性能なメッシュタイプ(導電繊維)のヘッド。
ゴムじゃないんですよ。
実は我が家にある【微電なごみ】と同じ会社から出ている商品。
https://ameblo.jp/eccoroco5/entry-12458323818.html
今回もなごみと同じく黒色をチョイスしました!
本体を携帯する際に入れられる、袋付き。
トップは7mmのジルコニア。
キラキラと美しい!
滑らかな使い心地がとても快適なペン先!
ゴムだったら画面にひっかかってなかなかスムーズに動かないことがあるんですよね。
長年使って劣化したら、ペン先だけ購入して交換可能。
静電気で電気を通し、電池や充電は不要。
本体はボールペンと同じようなサイズ感。
使いやすい大きさと重さです。
10色20デザイン!
この写真のものは、色:I 漆黒、柄:17 舟 を選びました!
どれも江戸切子を思わせる、素敵なデザイン。
20もの種類から好みの物を選べるのは嬉しい。
手汗かきの夫氏。
スマホゲームをよくしているのですが、
熱中しすぎると手汗で画面が反応しなくなることが!
タッチペン切子を使ってから、イライラすることもなく、ご機嫌にPLAYしています。
高級感があるタッチペンだから、持っている姿もサマになってる。
(手元を覗くと、してるのはゲームやけど。)
クリップ付きだから、タブレットのケースにつけたり、
胸ポケットに入れたり。
名入れやメッセージの刻印も無料で可能!
まるで高級ペン。
高級感のあるボックスに入っているし、プレゼントにも最適!
微電なごみとセットで、うっとりする切子で毎日ご機嫌!
このモニターレポートの商品はこちら
タッチペン 切子
お洒落にカスタマイズ!タッチペン切子 ・記事本文 高級感ある箱の中に、タッチペンと専用の袋が入...