新しい花粉対策スティック 微電なごみ|モニター atamakuresonさん
ティアラ
微電なごみ
マイクロカレント(微弱電流)を応用した新しい花粉対策スティック!
花粉症・花粉でお悩みの方に、新しい花粉対策をご提案します。
こんな方にオススメ
3種類以上の花粉対策をしたことがある
家や職場の中でもマスクをしている
鼻が詰まって夜眠れない時がある
必要以上に防護対策をしている
飲みたくないけど薬を飲んでいる
柄/デザイン
全20種類
1.ささぶね(金茶色)
2.いなずま(金茶色)
3.しらなみ(瑠璃色)
4.たんざく(瑠璃色)
5.きりこ(紅紫色)
6.ふじ(紅紫色)
7.こゆき(ツツジ色)
8.はなびら(ツツジ色)
9.たますず(紅色)
10.ふうせつ(紅色)
11.わかすぎ(白茶色)
12.こぎく(白茶色)
13.かくいし(銀鼠)
14.さざなみ(銀鼠)
15.きぶし(栗色)
16.こえだ(栗色)
17.れんざん(鈍色)
18.いげた(鈍色)
19.けんびし(漆黒)
20.せいうん(漆黒)
日本製職人による手作りの、おしゃれな和柄メタリックデザイン。
大粒のジルコニアを贅沢に使用。
ソーラーパネルによりランニングコストは無料です。
長さ
約12cm
太さ
約1cm
重量
約20g
材質/ボディ本体
アルミニウム
材質/先端部分
純チタン
使用方法
先端部分(丸み部分)を肌に当てて使用します
使用する際には必ず素手で使用します
手袋などをつけてしまうと電気の流れを止めてしまい、効果がなくなってしまいます
四季折々をアクティブに過ごすためにお試しください。
_____________
マイクロカレントは微弱電流の事で、美顔器などいろいろな技術に使われています。
使い方は簡単で、何と毎日数回「5秒間 x 数回」ソフトタッチするだけ。
これはまったく新しい花粉対策!
マイクロカレントを花粉対策に活用した商品は、新しいブームの予感。
ボディは、日本トップクラスの「日本の伝統的な柄がモチーフ」にひとつひとつ丹精込めて作っています。
メッキ処理より、コーティングが剥がれにくく丈夫になるという特殊な「アルマイト加工」が施されているので、長く扱うこちらの商品にピッタリ。
それだけじゃなくこの小さなボディにソーラーパネルが内蔵されているなんてすごい技術!
光源は太陽光でなくても室内灯の明るさで使用しながら充電できちゃうから、あえて充電をする作業も不要。
家計にやさしいランニングコスト0円!
蓄電式ではないので半永久的に電池交換しなくていいから、コスパを考えてもかなり良い商品だと思います。
しかも、出荷前に電気のチェックをしているからはじめから故障とか言うことも少なくて安心。
微弱な電流が流れているそうですが、傷みも刺激も何も感じないし正直実感はほとんどないのです。
花粉症で夜中鼻が詰まって何度も起きて泣いていた子どもに使ってもらいました。
使い方も簡単だからすぐ覚えてくれました。
1週間ほどで夜中起きる回数が激減!!
改善の兆しが表れたんです。
使った人にしかわからない、この実感!
おかげさまで薬も飲むことなく余ってしまいました。
毎日少しづつ使うから、積極的に使ってくれました!
まだ完全には完治していないので、引き続き頑張って頂きます。
お肌のトラブルにも期待できるということなので、次は私の番だ!
今回ご紹介させて頂いたカラーは、「11.わかすぎ(白茶色)」。
日本の伝統「和柄」のデザインがとっても素敵で、このカラーならだれが使っても違和感ないですね!
しかも、ダイヤモンドマイスターが制作しているということで規則正しい模様が見ていて飽きないです。
箱を開けた時はソーラーパネル部分がキラッキラ輝き、ものすごい高級感を醸し出しているので思わず緊張してしまいました。
オシャレ、お手軽、年齢問わず使える花粉対策グッズ!
付属のクリーニングクロスで清潔に保てます♪
ぜひ大切な方への贈り物にいかがでしょうか。
このモニターレポートの商品はこちら
新しい花粉対策スティック 微電なごみ
花粉症は、もう十何年もの付き合い… 高校生くらいかな?覚えているのは。 耳鼻科に通って薬をもらうほ...