更年期世代の私にうれしい!毎日飲みたい【ふじさん桑抹茶】|モニター sumikoさん
モニターレポート
富士山が大好きなので静岡にはよく出かけます。
静岡といえばお茶!
そう思っていたら、桑葉も作っているんですね。
富士山からの恵みを受けて丁寧に栽培された富士宮産桑葉を、
お茶の匠が丹精込めて仕上げた「ふじさん桑抹茶」。
桑葉は、健康にとてもよいと聞いています。
更年期世代で健康オタクの私が早速試してみました。
ふじさん桑抹茶は、食事の前に飲むのがおススメ。
ということで、食前に飲んでいます。
500mlのお水に溶かして毎日1包みを飲んでいます。
1日1~3包を目安にいただけますよ。
1包みには、1.5gの粉末が入っています。
水にちゃんと溶けるのかなと不安でしたが、水にサッと溶けてびっくり!
濃厚なお色。
桑葉がギュッと凝縮されている証拠ですね。
早速飲んでみると、美味しい!
サラッとしていて飲みやすい。
クセがあるのかと思っていたら、全然クセがなくて自然な甘みです。
これなら毎日続けられます。
青汁とか嫌いな夫も美味しいと飲んでくれます。
1箱10包入り。
まずは、味を確かめるために試してみてほしいな。
それから、味はほとんどないのでお料理やお菓子にもあいますよ。
パンに練りこんだり、パウンドケーキを作ったりいろいろアレンジできそう。
スティックタイプになっているから旅行にも持っていけるね。
このモニターレポートの商品はこちら

ふじさん桑抹茶
\毎日続ける食前の一杯【ふじさん桑抹茶】/ ---------------------------------------- #ふじさん...