おうちカフェが楽しめる、管理栄養士考案の贅沢和スムージー|モニター みなもさん
豆乳や牛乳と混ぜるだけ、黒糖のやさしい甘さと玄米麹の香り高い、ふんわり贅沢和スムージー。
注目の玄米麹に雑穀、きな粉やおからの和の力。
106種類の野菜・果物の植物発酵エキスを配合したミキサーいらずの管理栄養士考案スムージー。
不足しがちな鉄分を効率よく摂取することができます。
おいしそうなきな粉色のパウダー。
200gで約33回分。1日1回飲むようにすれば1か月分ですね。
国産原料使用で安心して飲むことができます。
玄米麹: 身体の中から美をつくる、酵素の力
雑穀: 腸内環境を整える、生命の力
黒糖: 体温・代謝を上げる、ミネラルの力
きな粉: 女性らしさを高める、イソフラボンの力
おから: ダイエットの強い味方、アミノ酸の力
【作り方】
1日約6g(付属のスプーン約2杯分)を目安に、
約150~200ccの豆乳や牛乳などを加えシェイカーでよく混ぜる
スプーンがついてくるので簡単にはかって作ることができます。
お水では粉っぽくなってしまうので、牛乳か豆乳で作るのがオススメ。
ふんわりときな粉のいい香りがしてとってもおいしそう!
わたしは濃いめの味で楽しみたいので、150ccの牛乳に溶かして飲んでみました。
2杯入れてシェイカーでシェイクするとあっという間に混ざって、牛乳がきな粉色っぽく変化しました。
シェイカーを使うとダマになりにくく、サッと溶かすことができます。
きな粉と黒糖の香り、甘みをしっかり感じられる和スムージー!
あっという間にできるのに、少しとろっとしていて満腹感もしっかりと感じられました。
粉っぽさは全く感じられず、とてもなめらかなのどごし。
人工的な甘みも感じず、自然派な味わいですっかりハマってしまいました…!
おうちカフェ気分でサッと作って飲むのを楽しんでいます。
女性に不足しがちな鉄分も一緒に摂ることができるのがわたしにとっては大変ありがたいです。
何よりもおいしいので無理なく続けられるのがいいなと思いました♡
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/02281650_5e58c6564ed9e.jpg)
玄米麹スムージー
運動嫌いな私ですが お腹が空いたとき作るのが手間で ラクなジャンクフードに走ったり 夜中のラーメ...