豚肉の本当の美味しさを知っていますか?|モニター naoさん
今回モニターさせていただいた
『米の娘ぶた』は、
国産飼料用の米とホエーを食べて育った
健康的で美味しい
山形県産の銘柄豚です。
『米の娘ぶた』の故郷
山形県金山町は、
緑豊かで良質な水資源にも恵まれた所です。
私は豚肉の匂いが苦手なのですが、
ストレスいっぱいで
腸の調子が悪いぶたほどにおうとか。
逆に、大自然の中、
のびのび育った豚さんたちには、
ストレスがないため、
臭みのない、美味しい豚肉となるそうです。
育つ環境が大切って、
こういう事なんですね。
さて、調理をしようと
お肉を取り出して驚いたのが、
お肉の見た目の美しさ。
近所のスーパーのバラかたまり肉なんて、
1/3くらいは真っ白な脂身。
しかしこちらは、真っ白な脂身はごくわずか。
霜降り状態の部分もあり。
その様子がとても美しくて惚れ惚れ。
これ、美味しくない訳がない!
料理は2/3を角煮に、1/3をカスレにしました。
(カスレは白インゲンと豚肉を煮込み、最後にパン粉をかけてオーブンで焼くフランス家庭料理)
角煮は煮崩れなく、美しくできあがりました。
食べてみて、想像以上に美味しくて大感激!
特に脂身が甘く、脂っこくなくて、本当に美味しい。
こってり味に仕上げているけれど、お肉が調味料の味に全然負けていない!
こんな豚肉を食べたのは初めてです。
これが本当の豚肉の味なのね。
カスレには、豚肉が少量だったにも関わらず、一緒に煮込んだ豆や野菜に
しっかりと肉の旨味が染みていて
一口食べると笑顔になれる
そんなカスレが完成しました。
是非みなさんにも『米の娘ぶた』で、
豚肉の本当の味を知っていただきたいと思います。
でもこの味を知ったら、スーパーの豚肉は、
もう食べられないかも知れません。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/04030940_5e8685eddf8db.jpg)
米の娘ぶた バラかたまり
米の娘ぶたって知ってますか? 国産米とホエーを合わせた餌を食べて育ったぶーちゃん達です。 肉質が...