お米とホエーで育った米の娘ぶたは柔らかくてジューシーでした!|モニター Rioさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
米の娘ぶたって知ってますか?
国産米とホエーを合わせた餌を食べて育ったぶーちゃん達です。
肉質が柔らかく脂身も甘くてえいようたっぷりとのことです。
この米の娘ぶたのぶーちゃん達は、食肉産業展銘柄ポーク好感度コンテストのグランドチャンピオンで、農林水産省生産局長賞も受賞しているそうです。
大商金山牧場から取り寄せたのは、米の娘ぶたバラかたまり500gです。
物凄いボリューム!!?
最初はチャーシューを作ろうと思っていたのですが、せっかく脂身もさっぱりした甘さということなので、焼くのと煮物の3種類を作ることにしました。
まずは切り分け。
固まり肉なのでもったいない気もしますが、今はジューシーなお肉を焼いて食べたい気分なんです。
まずは煮物。
長ネギ、新たまねぎ、ゆで卵と一緒に豚バラ肉をいれます。
じっくりお酒を入れて煮込んで、最後に醤油とみりんをいれて味を整えます。
我が家は減塩しているので、減塩醤油でも少な目なので、ちょっと色が薄いかな?でも豚からいいお出汁が出ていておいしかったです!
もう一つはネギ塩だれを作りました。
さらにお中元でもらった焼き肉のたれでも食べてみました。
本当に脂身まで美味しい!!
しかもジューシーで柔らかいんです!
美味しすぎます!
残った分は冷凍して、お弁当のおかずにしました。
こんなに美味しい豚肉があるんですね。
他の部位も食べたくなりました♬
東京のスーパーでは見たことが無いので、通販ですね。
いつかもっと流通して、近くのスーパーでも買えるようになるといいな♬
このモニターレポートの商品はこちら
米の娘ぶた バラかたまり
-‵ˏ 米の娘ぶたバラかたまり ˎ ࠥ- ? ? ? この度素敵な御縁があり、お試しさせていただきました♥ ...