旨味凝縮 温泉和だし|モニター こあさん

 

モニターレポート

旨味凝縮 温泉和だし

こあさん (30代 / 女性)

 2024/09/12

コエタス

別府の良質な温泉水を使って作られた温泉和だしです👨‍🍳
日本の伝統的な手法で製造される「温泉和だし」は
鰹節と昆布の旨味を最大限までに引き出されていて
とても香り良く旨味もとてもしっかりとしたおだしです。
液体タイプなので料理にとても使いやすいです︎👍🏻 ̖́-

使い方は温泉和だしを薄めてお味噌汁やうどんのお汁
煮物などの隠し味にも使えるそうですが
今回私はしっかりとした旨味をストレートに味わいたいと思い
『秋鮭ときのこの温泉和だしパスタ』にしました🍁

《下準備》
秋鮭を1口大に切る、好きなきのこをほぐしておく

《作り方》
パスタをゆでる
標準のゆで時間よりも1分早めにあげる

秋鮭に塩コショウして片栗粉をつける

フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れて炒めます

秋鮭を入れて炒めて次にきのこも入れて炒めます

味付けは温泉和だしのみ
お好みの量をいれて味をつけます

茹で上がったパスタも入れて炒めて
最後にバターを入れて完成です!

お好みでねぎと粗挽き胡椒をかけて😉

簡単ですがとても美味しいパスタができました😊
これから、色んな料理にも使って
温泉和だしを楽しみたいと思います🤍

この度は、ありがとうございました🍀*゜

このモニターレポートの商品はこちら

温泉和だし Onsen Japanese Broth

同じ商品のモニターレポート

別府温泉の温泉水を使ったお出汁。 名称だと白だしになるようです。 温泉というと、古くから飲用す...

温泉和出汁

 2024/09/20

温泉和だし お試しさせて頂きました。 こちらの商品は別府の温泉水を使った鰹節と昆布の合わせ出汁...