温泉水を使った出汁|モニター りなっちょさん

 

モニターレポート

温泉水を使った出汁

りなっちょさん (40代 / 女性)

 2024/10/24

別府温泉の温泉水を使ったお出汁。
名称だと白だしになるようです。

温泉というと、古くから飲用する健康法もあるかと思いますし、温泉水っていって飲用水のペットボトル売っているのもみかけますが
、あまり温泉水と出汁というものを合わせて考えたことがなかったです。
今回、別府温泉の温泉水に鰹節や昆布の旨みを合わせたお出汁を使ってみましたが、まろやかで奥深い味わいな美味しいお出汁。温泉水の豊富なミネラルを含んでいるので、普通のお水でのお出汁と違うのでしょうか。

液体のお出汁パックになっていて、150ml入っていました。しっかり塩分と旨みが凝縮されているので、それを13-15倍程度に薄めて使うという感じ。味付け的にふりかけるなら、そのままでも良さそう。
私はまずは清潔な容器に移して何回かにわけて使えるようにしました。
そのままのお出汁の味を味わいたいというのもあり、つけだれにしてみました。温泉和だしを13倍くらいでお湯割り。好きなお野菜とお肉を蒸して、ちゃぽんとつけていただきます。
お出汁の旨みがお野菜とお肉の旨みを引き立てます。美味しかったです。

このモニターレポートの商品はこちら

温泉和だし Onsen Japanese Broth

この商品の詳細はこちら

同じ商品のモニターレポート

温泉和出汁

 2024/09/20

温泉和だし お試しさせて頂きました。 こちらの商品は別府の温泉水を使った鰹節と昆布の合わせ出汁...

コエタス 別府の良質な温泉水を使って作られた温泉和だしです👨‍🍳 日本の伝統的な手法で製造される「...