本格的な味|モニター ジャスミンさん
本格的な味
ジャスミンさん (40代 / 女性)
おいしいお菓子はいかが?
♪♪♪
まっちゃ味。
日本人の和のこころ。
正直、子供のころに、茶道で習ったまっちゃは
やっぱりまずかった(笑)
お菓子をひとつ。
まっちゃを飲む。
そしてまたお菓子をひとつ。
そんな楽しみ方をしてた。
大人になって、お茶を飲む機会が増え、
さらに、緑茶も仕事先で飲むことが多くなり、
会社でも、つきあいで緑茶を飲むこともあり・・・。
だんだん、馴染み深いものになってきました。
まっちゃを使用したお菓子。
いろいろありますねぇ。
でも、どれも日本人にも外国人にもなじんでもらいやすい
やさしい味になっています。
これは、抹茶風味であってまっちゃ味ではない
そう思うことすら。
その点、こちらの桃翠園さんの出雲抹茶はちがいます。
100年の歴史があります。
何度も試作をし、ようやくできあがったのはこれ。
出雲抹茶を使用したショコラテリーヌ
とにかく、抹茶。まっちゃ。まっ茶。
高級な箱にはいったテリーヌ。
3000円ほどかなと想像したら、あたってた。
これならわかる。
箱をあけると、白い紙につつまれたテリーヌがでてくる
それを細かく一口サイズにカットし
付属のまっちゃの粉末をかけていただく。
口の中に広がるまっちゃの香りと苦みと風味と、
何とも言えない味
上質なお茶を使用しているのはわかる。
しっかりお茶の苦みを感じられるから。
ただし、それは後味がすっきりとした苦み。
ほろ苦い。
これはたまらない。
手が止まらなくなる。
このモニターレポートの商品はこちら
【抹茶スイーツ】出雲抹茶ショコラテリーヌ
同じ商品のモニターレポート
最高級抹茶は苦味なし?今までで一番美味しい抹茶スイーツ
こちらは @izumomatcha_tousuien 様の 出雲抹茶ショコラテリーヌです?? ・ -----*-----*商品説明*---...
桃翠園さんの出雲抹茶ショコラテリーヌを堪能。 これ、すっごく贅沢な味わい&食感でめっちゃくちゃ美...