群馬名物。ほたかやの焼きまんじゅう|モニター YUKIさん

 

モニターレポート

群馬名物。ほたかやの焼きまんじゅう

YUKIさん (30代 / 女性)

 2019/12/11

こんにちわ。
今回は群馬の名物をご紹介です。



上州沼田名物 焼きまんじゅう


みなさん、
焼きまんじゅうって知ってますか☺️??
関東のかたなら
知ってる方も多いかと思います。

焼きまんじゅうは
群馬県を代表するソウルフード。

甘味噌のタレがついた
まんじゅうなんですよー☺️

甘味噌タレがつき、
ふわふわ生地の大きな焼かれたまんじゅうが
クシに刺さっているんです?


昔よく、旅行に行く途中の
サービスエリアなどで
食べたんですよね?
懐かしいっ✨✨

素朴な味でおいしいんです?


その焼きまんじゅうですが、
なんと今回紹介するのは
自宅でも楽しめるアイテム✨✨

このほたかやさんの焼きまんじゅうは
「群馬県優良県産品」に指定されているそう☺️

こちらをレポートしていきます。



袋をあけると、
まんじゅうとタレが入っていますよ。






もちもちとしたまんじゅうが
紙で包まれています。



フライパンに油をひかず、
中火で軽く焦げ目をつけていきます。



焦げ目がついたら、ひっくり返して
片側もやきます。




両面についたら、
タレをまんじゅうに塗ります。

こちらもつけたら焦げないように注意しながら
両面焼きます。



そして、完成です?✨✨




外はカリッと
なかはもちもちふわふわ~な
焼きまんじゅうの出来上がり?


食べてみると……
もう、ホンモノの味です?✨懐かしい?
甘じょっぱい味噌タレが
あったかいふわふわまんじゅうと
とってもあうんです✨✨✨

これ、寒い日の外で
はふはふしながら食べると最高なやつです??


自宅でも本場の焼きまんじゅうが
簡単に出来ちゃうなんて!!!

しかも出来たてだから
最高に美味しい!!!

カロリーを気にしつつも
何個でも食べれてしまう美味しさですー??


ぜひ食べてもらいたいっ。


そしてこちらはフライパンでなくても、
オーブントースターでも出来るそう☺️





便利ですね✨✨
でもオススメは、フライパンで焼くことです?



ぜひぜひ、食べてみてくださいね☺️



でわ。

このモニターレポートの商品はこちら

上州沼田名物 焼まんじゅう 12個入

同じ商品のモニターレポート

上州沼田名物の焼まんじゅう12個入を 作って食べてみました〜?  道の駅などで見かける焼きまんじ...

ryujunさん

群馬方面に旅行に行くと道の駅などで見かける焼きまんじゅう。 群馬を代表するソウルフードだそうです...

群馬のソウルフード、 「上州沼田名物 焼まんじゅう」です。 ふっくらふわふわもっちもち。 糀の香...

焼まんじゅう

 2019/12/05

どの土地にも昔からの郷土料理があると思うけど、他の地域の郷土料理って食べたことがないものも多くて...