干し芋の大トロ?!|モニター ももハピさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
子供の頃、母がよく懐かしいと言って食べていた干し芋。
我が家では、ストーブの上にアルミホイルを敷いて、その上で焼くのが冬の風物詩でした。
そんな思い出の干し芋、実は製造現場の見学に行ってお手伝いしたことがあります。
そこで、いかに茨城県民が干し芋好きで、その消費量たるやものすごいものか、そして、干し芋のクオリティの高いものは、ほぼ茨城県県民の口に入り、県外には流通しにくいといった噂も。
干し芋って、そんなに違いがあるの?という疑問がその時はあったのですが、やはりあったのです!
これが!
それを教えてくれたのが、HIBさんの干し芋ホワイトCP(紅はるか)。
一口いただいて衝撃!
ねっとり、とろりとした口当たり。
何?!このしっとりした柔らかさは。
そして甘み。
紅はるかの天然の甘みは濃厚、なのに後口に変に残らない。
私がこれまでいただいてきたものとはまるで違う。
そうか!これが門外不出の干し芋なのか!と。
更に美味しくする為に、少しレンチンすると、更にとろりと柔らかく甘みプラス!
なんと焼き芋に戻る!
とろけます!
今度はトースト。
周囲が程良くカリッとなって、また違う食感。
本品は干し芋の大トロです!
太鼓判の味なのは勿論、同時にこのパッケージングもいき届いています。
170gずつコンバクトなボックスに入っていて衛生的。
お洒落感あり。
ヘルシーなおやつですから、お友達へのプレゼントにもオススメです。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/02281303_5e5890f7b3082.jpg)
干し芋ホワイトCP(紅はるか)
さつま芋の紅はるかを使った 【干し芋のホワイトCP】 をお試しさせていただきました♪ 干し芋のイメ...