初めてHenna5.0を使ってみました♪|モニター さくら咲くさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
よく美容室でも、ヘナと書かれたヘアカラー屋さんを見かけるのですが、いつも気になってはいたものの行ったことはありませんでした。
髪に優しいと言う国際オーガニック認証のHenna5.0を初めて使ってみました〜♪
まず開けたときの印象は、お茶の香りがする(*≧∀≦*)
抹茶色で、本当に食品のようだなぁと感じました。
化学成分は一切入っていなくて、人にも優しく環境にも優しいヘナカラートリートメントです。
だから、食品用のボウルと泡だて器でペースト作ることもできるのですねっ
私はロングでしたので、1袋100グラムをボールに入れて、パウダーの3〜4倍のお湯(50℃前後)を入れて泡だて器でかき混ぜました。
塗りやすいペーストの硬さと言うのが、作った時は分からなかったのですが、塗るのが難しかったので、もう少しゆるめに作れば良かったなぁと思います。
綺麗に染めるためにも、丁寧さが大事ですね!
しっかり細やかに塗った方が良さそうです。
カラーだけでなく、抜け毛や髪の細さ、ボリュームがなくなってきたとか、くせ毛でお悩みの方にも良いそうですよ〜
化学薬品のヘアカラーでかぶれたことがある方にも、天然成分で安心です。
しっかりと60分置くのがオススメらしいのですが、さすがに長くは置けませんでした…。洗い流す時は、飛び散ると大変なので!静かに丁寧に流すことを推奨します(>人<;)
しっかり塗った部分は、綺麗に染まっていました♪
何回か経験すると、もっと上手に出来そうです♪
素敵な安心な商品をありがとうございます(*≧∀≦*)
このモニターレポートの商品はこちら
国際オーガニック認証ヘナ「ヘナ5.0」
国際オーガニック認証ヘナ「ヘナ5.0」 【コンセプト】 ヘアサロン専売品にこだわるゴーテンゼロが...