国際オーガニック認証ヘナ「ヘナ5.0」|モニター Lさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
ヘアサロン専売品にこだわるGotenzeroが、傷んだ髪質と肌トラブルに悩む方の為に開発した国際オーガニック認証のヘナ5.0をモニター体験しました。
ちなみに私は白髪は3本くらいでほとんどないので、黒髪にヘナカラーはほぼ染まらないみたいです。
商品のカラー展開は、オレンジ、ブラウン、インディゴの3種類です。
ヘナには、手袋と刷毛とクロスとラップが付属されているので、お家で用意するのはボールとマドラーくらいです。
ボールにヘナを入れて、ヘナの3から4倍くらいの50度前後のお湯をいれて、溶かしていきます。
ミディアムくらいの長さだと、ヘナは70~90グラムを目安にして使用します。
ホットケーキミックスくらいの柔らかい状態になるまで、かき混ぜてペースト状にできたら、白髪が気になる部分に刷毛できれいにぬっていきます。
最後は毛先になでヘナを塗りこみます。
ヘナを塗り終えたら、髪をお団子にまとめてラップで巻き、1時間ほどそのままにしておいて、
髪を洗い、ヘナをよく落とします。
退色防止には、アミノ酸系シャンプーが◎
髪を乾かして、完成です!!
カラーは髪を痛めてしまうので、地肌に優しいヘナなら安心感がありますね♪
念のため、ご使用前にはパッチテストをおススメします。詳細はこちらへhttp://henna-gotenzero.com
このモニターレポートの商品はこちら
国際オーガニック認証ヘナ「ヘナ5.0」
よく美容室でも、ヘナと書かれたヘアカラー屋さんを見かけるのですが、いつも気になってはいたものの行...