初心者でも簡単、綺麗に染められる♪|モニター プリプリさん
最近、娘に「ママー白髪がたくさんあるよー」と言われそろそろ、しっかり染めなきゃなーと。
今まではカラートリートメント等でごまかし、ごまかしできたけど、そろそろかなり見える程に増えてきているご様子。
そこで、前々から初めて染めるならこれにしよう‼︎と決めていたのが髪質改善もできて肌にも優しいという話題の「ヘナ」。
自宅でもできるというので使ってみました。
🔶国際オーガニック認証ヘナ「ヘナ5.0」🔶
世界基準の天然ヘナを100%使用。オーガニック成分のみを使用し
肌に優しく安全なだけでなく
サロンに適した商品として染色力も高く、短時間で綺麗に染めあげてくれます。
☘こんな方におススメ☘
☑白髪が気になる
☑抜け毛が気になる
☑髪のボリュームが無くなってきた
☑細毛が気になる
☑髪の傷みが気になる
☑くせ毛でお悩み
☑ヘアカラーでかぶれたことがある人
色は
・オレンジ
・ブラウン
・インディゴ
の3種類。
え?これしか色がないの?と思ったけれど
自分の好みの色に混ぜ合わせて使えるんだって。
初めてという事もあり、今回私が使った色は「ブラウン」のみ。
開封してみるとめっちゃ粉~。抹茶粉!?というくらいに緑。
しかも抹茶!?やヨモギ!?っぽい香りが漂います。
気になる人は気になるのかなー。
この粉に水を入れて練っていきます。
目安はホットケーキくらいって書いてあったので、粉が飛び散らないように
ゆっくりと混ぜ合わせます。
混ぜていると、抹茶のホットケーキを作っているのではないかと錯覚してしまいます😅
ペースト状になったら、いよいよ髪に塗布していきます。
色やらなにやら、大丈夫なのだろうかと
もう恐る恐るですが髪につけてみました。
キャー💦すごい緑。なんだか髪がパキパキしてるー。
ここまできたらとりあえず刷毛でヌリヌリしてしまえー。
その後はえーい面倒だーと手でよくもみこんでみました。
最後まで液ダレもせずに、髪を上へまとめるのも容易です。
この状態で髪にサランラップを巻き巻き。
ラップが少し巻きにくかったけど、なんとか巻き巻きできました。
この状態で最低60分程待つと良いそうです。
乾くの防止なのかな?途中で霧吹きでお水をかけてあげると、さらに色の入りが良くなるという事で2度程霧吹きでお水を。
60分って長いなーと思ったけれど、液ダレもしないから、掃除機かけたり、洗濯してたらあっという間の1時間。
洗い流すの大変そうに思えたけど、普通に洗えました。
緑色のお水が飛び散るけれど、シャワーでサーっと流せました。
使用後は太くて目立つ白髪に色が入ってほとんど目立たず。
このままでも全然目立たなくなりましたが
さらに2~3日かけて、少しずつ色が入っていくそうです。
しばらくは髪に草のにおいは残りますが、あまり気になりません。
一番気にしていた、髪の痛みやパサつきも感じず。
元々髪がパサパサしていて、年齢的なものプラスこれに白髪染めまでしたら、余計にパサついて傷んでしまっては…と
白髪染めに抵抗感がありましたが
これなら、また白髪染めをしたくなりました。
初白髪染め、さらには初ヘナでバタ付いたり
水との配合量がよくわからなかったりしたけど
初めてにしては、きちんと出来たかなーと。
ヘナって染めるのが大変、難しそうなイメージでしたが、美容室へ行くことなく綺麗に染まるし、なんといっても髪質改善まで見込めるなんてすっかりヘナ染めの虜になっちゃいました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/05251139_628d96c6684a7.jpg)
国際オーガニック認証ヘナ「ヘナ5.0」
同じ商品のモニターレポート
ヘナ染めは時間かかりますが、自分には合っていると使えば使うほど思います。
国際オーガニック認証ヘナ「ヘナ5.0」をモニターしましたのでご紹介します🎶 ヘナで染めるのは2回...
国際オーガニック認証ヘナ「ヘナ5.0」 お試しさせていただきました! 世界の厳しいオーガニック認証...