ヘナ染めは時間かかりますが、自分には合っていると使えば使うほど思います。|モニター サトちゃんさん
国際オーガニック認証ヘナ「ヘナ5.0」をモニターしましたのでご紹介します🎶
ヘナで染めるのは2回目🎶前回はオレンジを使いました。
カラーのラインナップはオレンジ、ブラウン、インディゴの3種ですが、混ぜて使って理想の色にする事も出来るそうです。(オレンジヘナ少し残しておけば混ぜてアレンジするのを楽しめたなぁー)
私は、白髪はチラホラで生え際や前髪付近に多い印象です。
頭皮が弱いのか刺激の強いカラーリングで湿疹が出たことがあり、なるべく自然なものを使いたいと思っています。
開封してみると深緑色のパウダーが入っています。オレンジを使用した時はウコン色だったので、色によってヘナって違うのね!と思いました。
ケープ、コーム、耳カバーなど付属品が入っています。
香りは漢方みたいな薬草のような感じ。
パッチテストを推奨していますが、すっかり忘れて染めました…。
50度のお湯を少しづつ入れてホットケーキミックスの生地くらいのペーストにして髪に塗ります。
頭に蒸しタオルを置いたらほっとする感じの心地よい温かさです。
この後、ラップで髪を巻いて1時間位置き洗い流しをします。
洗い流ししたら全体的にブラウン系になっていましたりダメージで色抜けした毛先も良い感じになんていて、指通りも良いししっとりツヤ感があります。
今回、失敗したなぁーと感じたのが付着したヘナを軽めに拭いた事でおでこ生え際がうっふらと染まっちゃった事…。数日したら落ちるし、前髪下ろしたらわからないと思いますが、顔や首に付いたヘナはすぐにしっかり落として下さいね。予め、フェイスクリーム塗っても良いかもと思いました。
今回はショートボブなので半量を使いました。
ヘナ染めは時間かかりますが、自分には合っていると使えば使うほど思います。
また白髪が気になったら残りを使いたいです。
ヘナ5.0はトリートメント効果で髪質改善へと導いてくれ、トリートメント効果もあるそうなので、髪の毛傷んでるけど染めたい方に特におすすめです。
気になる方はぜひチェックしてみてくださいね!!
公式サイトは http://henna-gotenzero.com です。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/05251139_628d96c6684a7.jpg)
国際オーガニック認証ヘナ「ヘナ5.0」
国際オーガニック認証ヘナ「ヘナ5.0」 お試しさせていただきました! 世界の厳しいオーガニック認証...