ヘナカラー2回目|モニター あいさん
今回ヘナカラー ブラウンを体験しました!
こちら 髪の悩みとさよならできる安心・安全なカラートリートメントです。
こちら以前にもコエタス様より 頂いて オレンジを体験させてもらいました。
以前も色持ちがかなりよかったのですごく楽しみです。
また特に夏場は紫外線により 髪色が落ちやすいので 前回より暗めのいろなのでより嬉しかったです。
早速モニターしていきます。
白髪染めは以前のヘナカラーの1回 試してあましたが 久々のセルフカラードキドキでしす!
使い方ですがこちらは形状が緑色のパウダーになっているのでそれをお湯でとかすだけ。
ダマにもなりにくいので しっかり混ぜるだけでOKです
後は 適量ずつ 髪の毛に塗っていくだけです。
ただ 固まりやすいのでできるだけ手早くする方がよいですね。
しっかり染めるための工程として 塗り終わったら髪の毛をラップで包み1時間ほど放置するとよりしっかり染まります。
私は色々と調べた結果 染めている間は ドライヤーの熱を与えながら行っています。
その工程が少しめんどくさいですが、 ユーチューブなど見ながら過ごしています。
しっかり染まった後のシャンプーはぜひ2回してほしいです。
粘りがあり落ちにくいので これは少し体力を使いますが きれいな髪になるためには努力も必要です!
一般によく販売されている簡単時短などの
ケミカルなカラー剤などの商品と比べると、時間は少しかかってしまいますが、洗い流すと髪の毛がサラサラとしてくれますし、何より 頭皮にも安心なので 髪の毛をいたわりながらカラーリングしたい方にはおすすめですね!
カラーリング独特のツンとした香りがないところは超お気に入り
夏には頭皮や髪が日焼けしてしまうことがありますがこのヘアカラーは髪にも頭皮にも優しいのでオススメです。
このモニターレポートの商品はこちら
国際オーガニック認証ヘナ「ヘナ5.0」
同じ商品のモニターレポート
ヘナ染めは時間かかりますが、自分には合っていると使えば使うほど思います。
国際オーガニック認証ヘナ「ヘナ5.0」をモニターしましたのでご紹介します🎶 ヘナで染めるのは2回...
国際オーガニック認証ヘナ「ヘナ5.0」 お試しさせていただきました! 世界の厳しいオーガニック認証...