ハードル高いと思ってましたが意外と簡単でした。|モニター サトちゃんさん
国際オーガニック認証ヘナ「ヘナ5.0」をモニターしましたのでご紹介します🎶
カラーのラインナップはオレンジ、ブラウン、インディゴの3種ですが、混ぜて使って理想の色にする事も出来るそうです。
私は、白髪はチラホラ。
1剤2剤の白髪染めで頭皮に湿疹が出たので最近はカラートリートメントやカラーシャンプーで白髪染めしています。
ヘナを使うのは初めてで、私はオレンジを使用しました。
開封してみると緑色のパウダーが入っています。他にケープ、コーム、耳カバーなど付属品が入っています。
ヘナってこんな色なんだ~って思いました!!
香りは漢方みたいな…祖母が飲んでいる便秘薬のニオイに近いなと思いました。(ヘナとセンナ名前似てるけど近い植物なのかな?知ってる方いましたら教えてくださいください)
パッチテストをして異常が無かったので、いよいよ染めます。
50度のお湯を少しづつ入れてでホットケーキミックスの生地くらいのペーストにして髪に塗ります。
トリートメントよりずっしり重い感じ。ホットパックをしているようで心地よかったです。
【おでこや首に付着したヘナはすぐに拭き取ったほうが良いです。染まっちゃうから注意して下さい】
全て塗ってからサランラップで髪の毛を巻くのですが、不器用なので予め用意しておいたシャワーキャップを使用しました。
そこから1時間以上待ちます。
洗い流してみると生え際の白髪部分がオレンジ系ブラウンに染まってました。
染めた後は自然乾燥が良いとあるのでそのままにしてました。
普段髪の毛を自然乾燥するとうねりや外ハネになることが多いのですが、ヘナ染め後はストンとした感じツヤもあります。
ヘナ5.0はトリートメント効果で髪質改善へと導くそうですよ。トリートメント効果あるのは嬉しいですね。
完全な黒髪は染まりにくいと思いますが、以前脱色をしているブラウン系の髪だったので、落ち着いたオレンジブラウン風になり気になっていた生え際の白髪も染めれたので満足です。
気になる方はぜひチェックしてみてくださいね!!
公式サイトhttp://henna-gotenzero.com
Amazonでも売ってます。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/05251139_628d96c6684a7.jpg)
国際オーガニック認証ヘナ「ヘナ5.0」
ヘアサロン専売品にこだわるGotenzeroが、傷んだ髪質と肌トラブルに悩む方の為に開発した国際オーガニッ...