美味しい蒸し料理を楽しめる「スリッシュ」|モニター ナチュラルさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
スリッシュは、日本を代表する陶器の美濃焼の蒸し器。
熟練した職人さんの手でひとつひとつ丁寧に仕上げられています。
蒸し料理は勿論、蒸し煮や盛り付け、水切りなどにも活用できます。
スリッシュだからできる美味しい蒸しあがりの秘密♡
陶器なので蒸気で温めることで、多くの赤外線が出ます。
この蒸気と赤外線が食材全体を包み込み、旨みが食材に押し込められて美味しく出来上がるとのこと。
ドーム型の蓋や、55個の穴と穴をつなぐ蝶をモチーフにした溝も特徴的。
ドーム型の蓋により多くの食材をのせ一度に蒸し上げることができ、多くの穴と溝により蒸気が通り循環することで効率よく蒸せます。
使い方はいたって簡単で、自宅にあるお鍋にお湯を沸かしてのせるだけ♪
温野菜をたっぷり食べたいと思ったら、茹でる作業もなかなか手間ですよね。
(茹でるとビタミン等の栄養が溶け出たりしますし。)
そんな時、穴あき皿に野菜を並べて蒸すだけの簡単調理は助かります。
そして何よりも、素材の持つ本来の味を堪能できますからね。
今回はバーニャカウダを作りました。
蒸しあがりをすぐ受け皿にのせて、そのまま食卓に出せるのは嬉しいです。
器としての高級感もあって、食卓も素敵になるんじゃないかしら♪
次は取扱説明書に記載のレシピを見ながら、お肉やお魚も使ってみたいですし、受け皿も活用した蒸し煮料理にも挑戦してみたいと思います。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/02191430_65d2e75f2d599.jpg)
スリッシュ
コエタスのモニターキャンペーンでもらったスリッシュについてのレビューです。 こちらは美濃焼の陶...