さすがビブグルマン!|モニター まゆさん
モニターレポート
コエタスさまのモニターキャンペーンで
ご提供いただいた
✨博多うどん はし田たい吉うどん✨
についてレビューいたします😊❤️
3年連続ミシュランガイドブックでビブグルマンを獲得した「はし田本店」のセカンドブランド「はし田たい吉」のうどんです✨
ミーハーなのでビブグルマンと聞くだけでワクワク☺️
一袋2人前。
スープが1人前ずつになってるのが親切です✨
麺は細めの平たい麺。
いざ調理💡
たっぷりのお湯で12分から13分じっくり茹でます。
初めて知ったのですが、火が弱すぎると麺がくっつき安くなるみたいです。
弱中火くらいで茹でてみました💡
セットのスープは熱湯300mlで希釈とのこと。
茹でた麺を水洗いしてぬめりをとってから沸騰したお湯で温めてから湯切りするとさらに美味しいと書いてあったので、その通りにしてみました✨
美味しく食べる為には手間を惜しまない🫶
スープの入った器に麺を入れて、実家で採れた大葉をトッピングして食べてみました💡
麺がツルツルで
ほどよくもっちり😳❤️❤️❤️
博多うどんと言えば
やわらかくてフワフワな麺のイメージだったので嬉しい驚き‼️
博多うどんには実は明確な定義があるわけではなく、お店によって麺もだしも十店十色なのだそう。
そして出汁がまた美味しい😋
鹿児島県枕崎産の上質な鰹節と
長崎県産のあこだしをブレンドしているそう🐟
1人前量もたっぷりでお腹いっぱい
シンプルに大葉しか乗せてないのに大満足🥰
次は冷やしで食べてみよう☀️
釜玉うどんにするのもおすすめなのだそう🥚✨
次の卵特売日は
はし田たい吉うどん
に決めました😳❤️❤️❤️
このモニターレポートの商品はこちら
はし田たい吉うどん
楽しみにしていた博多うどん はし田たい吉 博多のうどんってあまり食べたことがなくて、 なんとな...