100点満点の急須|モニター 太陽と月さん
これ、めっちゃほしかったの~ヽ(≧▽≦)ノ
蓋は本体より厚手で、ずしっと重みを感じる丈夫な作りです。
ころんとしたつまみがかわいぃ~ヽ(≧▽≦)
がちゃがちゃしない安定感があります。
さすが HARIO!そして 安心のMADEIN JAPANです♪
持ちやすい取っ手は長め、手の平でしっかり握れる長さで持ちやすいです。
持ち手が急須側にいくにしたがって細くなっていて、太目で握りやすい持ち手です。
持ちやすさのポイントは角度にあるそうです。
急須本体側が先細になっているので、取っ手を持った時に手が、ガラス本体に触れることなく注げます。
HARIO食器は丈夫なのに繊細で軽いのが魅力ですよね♪
この急須もこれだけ太い持ち手ですが、中は空洞になっているため、全体に軽いです♪
ただし、洗う時は中に汚れ水が入らないよう要注意です。
急須で一番気になるのが注ぎ口。
同じように見えても、急須によっては液だれする注ぎ口の物ってありますよね!
アレめっちゃイラつく(。-`ω-)
ハリオの急須は研究されつくした角度と曲線で、液だれせずに最後の一滴までスムーズに注げます♪
ホント、スムーズでめっちゃ気持ちいいですよ!
それに象さん口の急須のように注ぎ口が長くないので、注ぎ口の掃除もらくちん♪
注ぎやすく、洗いやすい!ここ、一番のお気に入りポイントです♪
茶葉が開きやすい大きな茶こしです。
茶葉が充分に泳ぐスペースがあるため、旨味をじっくり引き出すことができます。
またシームレスで編み目が細かいので、茶葉が詰まりにくいです。
茶こしもガラス本体も、大人の女性の手がすっぽり入る大きさなので、中までスムーズに洗えます。
見て色味がわかるから、好きな濃度で淹れることができます。
また色や見た目を楽しめるフルーツティや工芸茶を淹れるのもお勧め♪
「茶茶急須 禅 横取っ手」は見た目のかわいさ、美しさに加え、抜群の使いやすさでお茶の時間をより楽しめます。
100点満点の急須です!
このモニターレポートの商品はこちら
茶茶急須 禅 横取っ手
?茶茶急須 禅 横取っ手? ~?お茶?の彩り・味・香り楽しむ~ ✔️毎日を一緒に過ごす器類etcは、私は...