見栄えが良くて、使いやすい急須!|モニター fuuさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
今日は、寒かったのとステイホーム初日だったので、おうちでこたつに入ってゴロゴロ。
インフルエンザ、コロナにも良いかも?の緑茶タイムを楽しみました!
最近、我が家に仲間入りした新しい急須
ずっと、見栄えが良くって、使いやすそうな急須を探していたのですが、出会うの「ティーポット」ばかり...
私はこの「横手」のタイプを探していたんですよ〜
早速、使ってます!
緑茶を入れて
お湯を注ぎ、茶葉を蒸らします。
この横手の急須は中の網がティーポット用のとは違ってて、網が急須に沿うように大きくって、茶葉がちゃんと全体に広がってくれるんですよ!
お湯を入れ少しまって、湯呑み(グラス)に注ぎます。
横手を探してた1番の理由、それは...
湯きりしやすい!
片手で蓋と急須の取っ手を同時に持って注げる!
茶葉の湯切りがしっかり出来るので、結果茶葉を何度も使えて節約にもなる!
やっぱり、茶葉を使って入れる緑茶はしっかりと緑茶の旨味が出てて美味しい
この急須は口も広いので、お手入れもしやすい?
関東地方、来月頭までの予定のステイホームは、美味しい緑茶で楽しんでみてはいかが?
このモニターレポートの商品はこちら
茶茶急須 禅 横取っ手
これ、めっちゃほしかったの~ヽ(≧▽≦)ノ 蓋は本体より厚手で、ずしっと重みを感じる丈夫な作りです...