『活〆平目昆布〆』を試してみました????|モニター みっちゃんさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
富山湾岩瀬港で水揚げされた活〆平目を昆布で〆た物です。
冷凍していたものを朝に取り出し、自然解凍して夜に頂きました????
ぎっしり敷き詰められてる平目昆布〆が、まさかの3段????????
昆布を剥がして、わさび醤油やしょうが醤油で頂きます????
昆布の旨みが移っているので、醤油をつけずともそのままでも十分美味しいそうです????
私は、独身時代、お寿司屋さんでバイトしてたことがあり、お寿司????握るの大好きなので、まずは平目の握り寿司を作りました。
昆布を細かく刻み、上に少し添えて????
次は、平目の丼????
お茶漬けにしても美味しいみたいですが、子供たちがお茶漬け食べたいので、どんぶりにしました????
子供たちは醤油で、大人はわさび醤油をかけて頂きました????
★使い終わった昆布★
この昆布には、魚の旨味がたっぷりと染み込んでいるので、捨てるなんて勿体無い!
炙って食べたり、佃煮にしたり、これで出汁をとることもできるとのこと☝️
フライパンに油を多めに入れ、かずが細かくカット????した昆布を入れ、揚げました✨
揚がったら、ほんの少しお塩をまぶして、出来上がり❗
パリッパリッの揚げ昆布????
ビールのおつまみに最適でした????
握り寿司も、丼も、昆布揚げも、子供たちだけではなく、旦那も大喜び????
とっても美味しく、家族から大好評の『活〆平目昆布〆』、是非お試し下さいね☺????
このモニターレポートの商品はこちら
活〆平目昆布〆
" 富山湾岩瀬港産 ヒラメ昆布〆 " をいただきました❗ 冷凍で届くので食べる前に冷蔵庫で8時間ぐら...